#1056 │ PGWP→WH 2025 7/26 ワーキングホリデー 2025年7月26日 ぴかり 様からのご質問こんにちは! 私は現在PGWP3年目でワーホリ申請し、この間何も問題なく申請おりました! カナダ国内から申請しましたが、切り替えの際にカナダ国外(アメリカ以外)に出て、帰る際にビザ変更すれば何も問題ないと言われました! ワーキングホリデー URLをコピーしました! 回答 コメント一覧 (1件) PGWPからワーホリへの切り替えについてですね。 まず、無事にワーホリビザが承認されたとのこと、おめでとうございます! ご指摘の通り、PGWPからワーホリビザへの切り替えは、通常は問題なく行えます。多くの方がご自身で申請され、スムーズに切り替えができています。 ただ、稀に申請が却下されてしまうケースも過去にありました。ビザの審査は個別の状況やその時の担当官の判断によって結果が変わることもあるため、「絶対に大丈夫」とは言い切れないのが現状です。 私も知人に対しては、きっと問題ない、という回答をすると思います。 ただ、こういった公の場では、そうしたリスクも考慮して、より確実な方法をアドバイスしています。 それが閲覧している人が求めている情報だと思うので。 ビザに関する判断は非常にデリケートなので、100%確実な方法はない、という前提で準備を進めるのが大切です。 ビザ申請が無事に承認されたのであれば、このまま取得したビザで滞在できますのでご安心ください。 この質問に新しくコメントする コメントする コメント内容※
PGWPからワーホリへの切り替えについてですね。 まず、無事にワーホリビザが承認されたとのこと、おめでとうございます! ご指摘の通り、PGWPからワーホリビザへの切り替えは、通常は問題なく行えます。多くの方がご自身で申請され、スムーズに切り替えができています。 ただ、稀に申請が却下されてしまうケースも過去にありました。ビザの審査は個別の状況やその時の担当官の判断によって結果が変わることもあるため、「絶対に大丈夫」とは言い切れないのが現状です。 私も知人に対しては、きっと問題ない、という回答をすると思います。 ただ、こういった公の場では、そうしたリスクも考慮して、より確実な方法をアドバイスしています。 それが閲覧している人が求めている情報だと思うので。 ビザに関する判断は非常にデリケートなので、100%確実な方法はない、という前提で準備を進めるのが大切です。 ビザ申請が無事に承認されたのであれば、このまま取得したビザで滞在できますのでご安心ください。
回答
コメント一覧 (1件)
PGWPからワーホリへの切り替えについてですね。
まず、無事にワーホリビザが承認されたとのこと、おめでとうございます!
ご指摘の通り、PGWPからワーホリビザへの切り替えは、通常は問題なく行えます。多くの方がご自身で申請され、スムーズに切り替えができています。
ただ、稀に申請が却下されてしまうケースも過去にありました。ビザの審査は個別の状況やその時の担当官の判断によって結果が変わることもあるため、「絶対に大丈夫」とは言い切れないのが現状です。
私も知人に対しては、きっと問題ない、という回答をすると思います。
ただ、こういった公の場では、そうしたリスクも考慮して、より確実な方法をアドバイスしています。
それが閲覧している人が求めている情報だと思うので。
ビザに関する判断は非常にデリケートなので、100%確実な方法はない、という前提で準備を進めるのが大切です。
ビザ申請が無事に承認されたのであれば、このまま取得したビザで滞在できますのでご安心ください。
この質問に新しくコメントする