新しい回答
-
#979 │ 子供に関するカナダの慣習
東京砂漠 様からのご質問子供の通っているdaycareでは、毎日のように博物館やホテルのロビーや庭に子どもたちを散歩に連れて行ってくれているようです。 ありがたいのですが、博物館は有料(子供無料のところでも、引率の大人は有料)ですし、あとからたく... -
#978 │ 引越し手続き
匿名 様からのご質問こんにちは。BC州から違う州に引っ越す場合に、BC州での必要な手続きはありますか? -
#977 │ タックリターン申請後の口座振込について
いつも投稿記事参考にさせてもらっています! ワーホリ後に日本に帰国し、その後タックスリターン代行利用し、申請を終えました。タックリターンの返金分をカナダの口座に振り込みしたい場合について不明点があり、何か情報があればと思いご連絡しました。... -
#976 │ TAXリターンのDirect Depositについて
こんにちは! TAXリターンについて質問させていただきます。既に帰国済みで、初めての申請です。 3月下旬あたりから、CRAのdirect depositを自分で行わなければいけなくなったと頼んでいた代行会社から連絡がありました。 その為、残していた口座を通して... -
#975 │ 日本の仕事の継続について
匿名 様からのご質問いつもとてもタメになる情報をありがとうございます! 現在、日本の企業に正社員として在籍しており、カナダ(トロント)に滞在中もリモートでその仕事を継続する予定です。滞在期間は最低3年で、1年目は学生ビザ(カレッジ)、2年目は申請... -
#974 │ 期間について
納豆 様からのご質問有力な情報いつも拝見させていただいております。ありがとうございます。 ROのヤングプロフェッショナルについて質問です。ヤングプロフェッショナルビザの期間が最大2年っていうのはどこに記載されていますか?力不足で情報を見つける... -
#974 │ BC PNPのECE枠について
ECE 様からのご質問いつもありがとうございます。 バンクーバーでフルタイムのECEをしています! 最近BC pnpに様々な変更がありましたが、2025年のECEとしての優先枠は数少ないがゼロでは無いという認識であっていますか? (ECE assistantは除外されたと... -
#973 │ 雇用主と揉め事
こんにちは!いつもありがとうございます。 今現在LMIAをサポートしてもらい働いておりワークの延長を進めていましたが、なかなかLMIAの申請完了の証明書類をオーナーと弁護士(会社顧問)が送ってくれません。だれか第三者機関に間に入ってもらいたいと思っ... -
#972 │ eTAについて
こんにちは!eTAの必要可否について質問です。 私はCoopビザ、ワーホリビザを利用してカナダに1年半滞在し、2月に帰国しました。来月観光で再びカナダに行くのですが、まだワーホリのビザの期限があります。ワーホリのビザにはeTAが付帯しているそうですが... -
#971 │ ビジタービザ
ビジタービザを申請し、原本が手元に届きました。ワーホリビザが切れてからNYに行く予定があり、ビジタービザで再入国しますが、その際に帰国便のチケットの提示を求められることはあるのでしょうか?ビジタービザの期限は来年の3月です。 -
#970 │ 学生ビザから観光ビザへの変更
クリ 様からのご質問子供(中学生)が学生ビザを取得し、カナダBC州に留学中です。妻は観光ビザで子供に随伴中です。この度、妻が学生ビザを取得しました。来年度の準備として子供の学生ビザを現在申請中ですが、子供のビザは学生ビザではなく観光ビザで事足... -
#969 │ おすすめの虫除け
かゆ 様からのご質問そろそろあたたかくなってきて、虫除け製品を買おうと思っています。 もうすぐ1歳になる息子がいるので、After bite の子供用は買いましたが、そもそも虫除け(予防)はなにがいいのかなと。 おすすめはありますか? また、ベビー...