#1081 │ シェアハウスと語学学校で返金トラブル

シェアハウスと語学学校で辛いトラブルがあり、それぞれオーナーや職員に話をしてももはや対話になっておらず、更に辛くなる言葉が返ってきてしまいます。どちらも金銭的な損失も大きく、返していただきたいのですが、先方は頑なに返金を拒否しています(前者は契約自体が違法とわかりました。後者は、学校側がトラブルについて謝罪し返金すると仰っていた文面も残っているのですが、突然拒否されてしまいました)。それぞれいくらか証拠はあるものの、1人で、英語でやりとりし続けることに疲弊しきってしまいましたし、好きだった英語がトラウマになってきています。 勇気を出してBC州にも相談し始めていますが、内容も難しく、それを英語でやりとりし続けるのがとても辛いです。いろいろな部署に回されることもあり、その度にまた説明するのも大変です。 難しいかとは思いますが、もしご存じでしたら、このような問題に日本語で相談できるところを教えていただけないでしょうか。

  • URLをコピーしました!

回答

コメント一覧 (1件)

  • シェアハウス、学校とのトラブルですね。
    すでに現地の各機関には相談していて、日本語で相談できる窓口も知りたいとのこと。

    バンクーバーにお住いの場合は、隣組やバンクーバー領事館の生活相談窓口ですと、日本語での相談に乗ってくれると思います。

    ただ、もし学校の契約時に留学エージェントをご利用だった場合は、まずはそちらに相談されるのが良いと思います。弊社のようなカナダ現地の留学エージェントの場合は、こういったトラブルに対しての相談にも乗ってくれるとおもいます。

この質問に新しくコメントする

コメントする

目次