現在、ワーホリビザで滞在中のものです。ある同僚(Aさん)が、日本のアニメが好きで日本に興味があるようで、会うといつも挨拶は日本語でしてきます。あとはたまに中国語や韓国語で挨拶されますが、Aさんに悪気はなくただ、フレンドリーに接してくれているだけだと思います。そのことを別の同僚(Bさん)が、Aさんの私に対する態度がinappropriatelyだと上司に報告したようで、上司から大丈夫?と確認されました。私は、Aさんの態度がフレンドリー過ぎると感じることはあっても職場内での関係なので特に何も思っていなかったので、そのように伝えてました。しかし、このことでAさんとの関係がギクシャクしてしまうのも仕事がやりづらくなっていやだなと思っています。元々は、AさんとBさんが少し揉めていて、Aさんのことをよく思っていないBさんが上司に話を作ったのかなと思う部分もあります。モヤモヤした気持ちのまま仕事をするのもイヤなのですが、どうしたらいいでしょうか。
目次
回答
まだ回答はありません。
この質問に新しくコメントする