カナダ留学全般– category –
-
#272│カナダの児童手当受給資格について、税制上の住民とは?
こんにちは! 新潟県在住で、子連れでBC州に行きます! ワーホリ、ビジター、学生のどれかのビザで渡航するつもりです。 カナダの児童手当受給資格についてしらべていたところ(※下記URL参照)、 「resident of Canada for tax purposes」というのが出てきま... -
#263│バンクーバーでバーテンダーの学校を探しています
バーテンダーの技術が学べる学校が北米にはあるとの事ですが、バンクーバーでおすすめの学校はありませんでしょうか。 -
#183│複数のエージェントに相談しても失礼?
複数のエージェントさんに無料相談しても失礼にならないでしょうか。 -
#171│英語不要!フランス語留学したい
フランス語を学ぶためにケベックに留学したいです。英語が出来ないんですが大丈夫でしょうか? -
#169│CO-OP留学と公立カレッジの英語力基準の違いと進路目的
CO-OP留学と公立カレッジへのポスグラ目当ての進学で悩んでいます。 この二つの入学基準となる英語力には差はありますか?(学校によって基準は異なりますが、平均として) 永住権が目当てではなく、カナダでオフィスワークの経歴をつけたいと思っています。 -
#162│エージェントと語学学校、どちらでカレッジの入学出願申込をするべき?
カレッジの入学出願申込で、エージェントと通っている語学学校のどちらを使用して申請するか悩んでいます。 カレッジの入学出願申込をエージェントを通してするメリットはなんでしょうか? (語学学校は、無料支援です。ビザはエージェントを使用して申請し... -
#161│未定の留学計画でも相談可能?
留学が数年後かつ、本当に留学するかは未定の場合でも相談には乗っていただけますか? -
#137│高校留学の延長手続きについて
こんにちは。 高校留学に一年申し込み、現在楽しく通っています。2年目、もしくは卒業まで通いたい場合は延長可能ですか?どういった手続きになりますか? -
#136│曖昧な回答しかもらえない理由は?
先ほど回答いただいたものです。 結構詳細に状況を説明して質問したんですが、曖昧な回答しかして頂けないことがあるのはどうしてでしょうか? -
#115│カナダ留学、為替変動で悩む。キャンペーンは魅力的だが、慎重に判断を
カナダドルが上がりすぎて留学をためらってしまいます。でもカレッジのキャンペーンは15%オフだし...。来年秋に留学予定ですが様子を見るか決断して申し込むかが悩ましいです。 -
#102│大学4年生、コロナでオンライン留学に変更。卒後にカナダ留学予定。留学選択肢は?
現在大学4年生、在学中に認定留学(卒業要件のため必須)をする予定でしたが、コロナでオンライン留学(オーストラリア)のみとなりました。 とはいえ、海外留学を経験してみたい、しかし在学中は部活(サッカー部)を優先したいという本人の希望があり、... -
#93│カナダのカレッジでコンピューターサイエンスを学ぶ学歴の価値について
はじめまして。現在カナダのカレッジでコンピューターサイエンスを学んでいるものです。2年で卒業予定です。 カレッジ卒というのは学歴として、カナダだけでなくその他の国でも、コンピューターサイエンスを学術的に学んだ証明として利用できるのでしょう...