留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#783 │ ETAの申請
SIN numberについて追加の質問です。 現在のワーホリビザが有効である場合は、パスポートを更新をしたとしてもSINの更新は不要という認識であってますでしょうか?
2024年11月9日 14:41
カナダ留学全般
20 PV
0 いいね
1 コメント
匿名さんが5か月前にコメントしました。
#774 │ ヤングプロフェッショナルについて
TEERについてはこちらにまとめているので参考になさってください。 https://canada-school.com/noc_2022/ 因みにTEER4でも条件によってはRoヤングプロフェッショナルへの申請が出来るケースがございます。 ...
2024年11月7日 02:45
ビザ
102 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#775 │ 海外旅行
すみません、ヨーロッパは管轄外なので何もわかりません。 Google検索やAI検索、もしくは旅行代理店などに相談なさってみてください。
2024年11月7日 02:40
カナダ生活
12 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#776 │ 学生ビザでの就労時間について
今の所まだ新情報はありません。1週間ぐらい前に発表してくれたら助かるのですが、今日からこのルールです」となるかもしれません 確認が取れ次第X(ツイッター)で速報に流しますので、お待ちください。
2024年11月7日 02:37
カナダ留学全般
33 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#765 │ パスポートとビザの有効期限の関係
回答ありがとうございました。 パスポートを更新後、すぐにカナダへの出入国の予定はないですが、念のため新たにETAを申請しようと考えてます。 その場合、渡航目的のセクションで観光を選択すればよいのでしょうか? 現在ワーホリ(2025年4月失効...
2024年11月5日 09:22
ビザ
69 PV
0 いいね
2 コメント
匿名さんが5か月前にコメントしました。
#771 │ eTAについて
>ビザ免除での最大6ヶ月の短期滞在期間はその時点でリセットされないということでしょうか? されません。 まれに入国審査官のミスで問題なく再入国こともあるかもしれませんが、お勧めしかねます。
2024年11月2日 08:16
ビザ
19 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#772 │ 二重国籍の子供が日本のパスポートでカナダへ戻る際
2重国籍のお子様と一緒に日本に帰国したが、お子様のカナダのパスポートを持っていない状態でカナダに帰国できるか、というご質問ですね。 東京のカナダ大使館にてカナダのパスポートの発行が出来るようなので、まずはそちらに相談してみては如何でしょうか...
2024年11月2日 08:13
ビザ
73 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#773 │ バンクーバーの保育士の給与区分について
管理職ではない一般のポジションの保育士の場合はLow-wageとなります。 バンクーバーやトロントではLMLAを取得できず、ワークビザの申請も出来ません。 詳しくはこちらにまとめていますので参考になさってください。 https://x.co...
2024年11月2日 07:54
カナダ留学全般
20 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#771 │ 学生ビザからワーホリへの切り替えタイミング
コープにて学校に通われている場合、その学校卒業日=就労可能な最終日となります。 仮に就労ビザが卒業日以降まで会ったとしても、就労は出来ません。 今回のご相談のケースでは12/13までしか働けないことになります。 ワーホリへの切り替えに国境...
2024年10月26日 08:31
ビザ
34 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#770 │ eTAの最長滞在期間について
ETAは空路でカナダに入国する際に必要な手続きです。パスポートに紐づき5年間有効です。 日本のパスポートの場合は最大半年間ビザなしでの滞在可能です。 半年以上滞在する場合には別途いずれかのビザの申請が必要となります。 まずはこれらの情報をき...
2024年10月26日 08:27
ビザ
136 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#769 │ RO(ヤングプロフェッショナル)
ROヤングプロフェッショナルについてですね。 ジョブオファーは2年のものではなくても大丈夫です。基本的にはジョブオファーの期間の間で最大2年間のビザがおります。 ROヤングプロフェッショナルの申請条件等に関しては依頼する組織により条件が若干...
2024年10月26日 08:11
ワーキングホリデー
38 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
#768 │ ROビザ
ROビザ、ROワーホリの申請タイミングですね。 はい、もちろん現在のROビザの有効期限内に翌年のROワーホリのお手続きをすることは可能です。 とはいえ、2025年度はROワーホリが今年よりも競争が激しくなると思いますので、もし延長を検討して...
2024年10月26日 08:08
ビザ
20 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが5か月前にコメントしました。
1
...
13
14
15
16
17
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#783 │ ETAの申請
#774 │ ヤングプロフェッショナルについて
#775 │ 海外旅行
#776 │ 学生ビザでの就労時間について
#765 │ パスポートとビザの有効期限の関係
#771 │ eTAについて
#772 │ 二重国籍の子供が日本のパスポートでカナダへ戻る際
#773 │ バンクーバーの保育士の給与区分について
#771 │ 学生ビザからワーホリへの切り替えタイミング
#770 │ eTAの最長滞在期間について
#769 │ RO(ヤングプロフェッショナル)
#768 │ ROビザ