留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#90│カナダでのワーホリ中に副業を掛け持ちする場合の注意点と確定申告について
こんにちは 今回の最大の目標はなんでしょうか?ワーホリは一生に1回の貴重なビザです。もし「お試しで暮らしてみたい」ためにワーホリを検討しているなら別のプランがいいかもしれません 現地で仕事をしたいならワーホリではなくコープを経験し、英語を学...
2023年9月11日 19:31
ワーキングホリデー
90 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#89│カナダの公立カレッジで学ぶ30代、PGWP取得後の永住権申請について相談
どのプログラムの何セメスター目でしょうか? ポスグラが出てから考えるのはさすがに遅いので、卒業前にコンサルタントへ一度相談なさった方がよいでしょう (ポスグラはカレッジ卒業後に申請し、その後承認までに数ヵ月かかります。その間方向性が決まらな...
2023年9月8日 05:10
永住権
62 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#88│LMIAサポートを受けて2年間勤務後、PR申請時にもスポンサーが必要か?ワーホリから転職する場合のPRサポートについて
こんにちは。 どの永住権プログラムを使うかによって変わります。雇用主のスポンサーがなくても申請可能なものもあれば、有効なジョブオファーが必要なものもあります 言葉が曖昧になるのですが、雇用主の「サポート(何かと手伝ってくれるという意味で)」...
2023年9月8日 00:51
永住権
9 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#87│バンクーバーでのデジタルマーケティング留学計画と就職についての相談
こんにちは 原則としてコープではプログラムに関係するインターンをする必要があるので、デジタルマーケティングを専攻し飲食店でインターンをされる場合は事前に学校にご相談くださいませ コロナ禍では確かにプログラマーやIT分野のボーナスタイムですぐ...
2023年9月7日 20:15
コープ留学
3 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#86│カナダでアルバイトと日本の業務委託、どちらで確定申告する?相談
こんにちは 日本の所得に関しては日本で、カナダの所得に関してはカナダで納税するのが基本です ただ、日本で居住者か非居住者の扱いか、日本で個人事業か法人かなど、それぞれ条件もあります 詳しくは税理士や会計士さんなどの専門家にご相談いただくこと...
2023年9月7日 19:55
カナダ生活
43 PV
1 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#85│工業専門学校卒、ビルメンテナンス職歴10年、IELTS6.5、英検一級。公立カレッジからカナダ永住可能性は?
こんにちは。 経歴を見て永住が可能かどうかを診断するのは、私の立場上できません(移民コンサルタントでも、確実にできるという言い方はできません) 言えることは、IELTS OA 6.5 あれば公立カレッジには進学できますし、現状のルールではち...
2023年9月7日 18:14
永住権
24 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#84│カナダ留学中の大学生、妊娠の可能性高く困惑
コンパスの女性スタッフから回答です ーーーー 質問者さん、大丈夫でしょうか。すごく不安だと思います。まずは一日でも早く日本のご両親にご相談なさってください。できれば一旦カナダまで来てもらった方が良いと思います。同時に彼とクリニックに行ってく...
2023年9月6日 23:37
カナダ生活
5 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#83│ビザスポンサーになってくれると言われたが、有効期限が近づくと断られて帰国せざるを得なくなるケースが多発 契約書の提示が必要か?
このような話は昔からよくあります。 中にはまったく悪気がなく、たまたま経営状態悪化などによりオーナーも泣く泣くスポンサーを断らないといけないケースもありますが、残念ながらビザサポートをチラつかせて劣悪な職場環境で働かせたり、そもそもオーナー...
2023年9月6日 20:15
カナダ生活
37 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#82│カナダ国内で観光ビザ延長可能か?
こんにちは。 はい、可能です。ただし観光ビザはそもそも短期の滞在を目的としていますのであまりおすすめはしません。 それなりの資金の証明が必要です。詳しくはビザコンサルタントへご相談ください ▼ ▼ ▼ https://canada-sc...
2023年9月6日 18:42
ビザ
9 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#81│HSPの娘のために親子留学を考えています
こんにちは。まず、弊社公式サイトについてお褒めいただきありがとうございます 語学学校であれば親子で通うことは可能ですが、それがお嬢様にとって良いことかどうかは分かりません 例えば親御様といっしょに渡航し、日中の学校だけはお嬢さまおひとりで通...
2023年9月6日 18:20
カナダ留学全般
3 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#80│30代での留学はメリット・デメリットがある?情報収集に苦戦中の女性の悩み
こんにちは 思っている以上に30代は多いですよ ちなみ18歳の学生さんは「クラスに年上ばかりで共通の話題が見つからない」と言いますし、25歳の方は「大学生に紛れて大丈夫か心配」、32歳は「20代に入っていくのが不安」、40代は「20代30代...
2023年9月6日 00:53
カナダ留学全般
4 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#79│カレッジ卒業後の一時帰国、ビジタービザが必要?
こんにちは。 情報が少ないのでなんとも言えないのですが、カナダへ再入国する際の目的はなんでしょうか? 新たに学校に通うなら学生ビザ、仕事ならワーク、観光なら観光(ビジター)が必要になります。
2023年9月5日 21:17
ビザ
7 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
1
...
80
81
82
83
84
...
89
閉じる
最新のコメントリスト
#90│カナダでのワーホリ中に副業を掛け持ちする場合の注意点と確定申告について
#89│カナダの公立カレッジで学ぶ30代、PGWP取得後の永住権申請について相談
#88│LMIAサポートを受けて2年間勤務後、PR申請時にもスポンサーが必要か?ワーホリから転職する場合のPRサポートについて
#87│バンクーバーでのデジタルマーケティング留学計画と就職についての相談
#86│カナダでアルバイトと日本の業務委託、どちらで確定申告する?相談
#85│工業専門学校卒、ビルメンテナンス職歴10年、IELTS6.5、英検一級。公立カレッジからカナダ永住可能性は?
#84│カナダ留学中の大学生、妊娠の可能性高く困惑
#83│ビザスポンサーになってくれると言われたが、有効期限が近づくと断られて帰国せざるを得なくなるケースが多発 契約書の提示が必要か?
#82│カナダ国内で観光ビザ延長可能か?
#81│HSPの娘のために親子留学を考えています
#80│30代での留学はメリット・デメリットがある?情報収集に苦戦中の女性の悩み
#79│カレッジ卒業後の一時帰国、ビジタービザが必要?