青唐辛子 様からのご質問
6月頭に学生ビザの申請をしました。その際、コモンローパートナーの分の配偶者就労ビザ(spousal open work permit)の申請も同時に申請しております。 8/15に学生ビザが下りたのですが、その後パートナーのSOWPについてまったく進展がない状況です。一般的に、同時申請をした際の就労ビザはどのタイミングで承認が下りるのでしょうか?同時なのか、あるいは学生ビザが下りた後にwork permit用の処理時間分がかかって承認が下りるような形でしょうか?
青唐辛子 様からのご質問
6月頭に学生ビザの申請をしました。その際、コモンローパートナーの分の配偶者就労ビザ(spousal open work permit)の申請も同時に申請しております。 8/15に学生ビザが下りたのですが、その後パートナーのSOWPについてまったく進展がない状況です。一般的に、同時申請をした際の就労ビザはどのタイミングで承認が下りるのでしょうか?同時なのか、あるいは学生ビザが下りた後にwork permit用の処理時間分がかかって承認が下りるような形でしょうか?
回答
コメント一覧 (1件)
学生ビザ取得者の配偶者ビザに関しては、今年よりルールが変わり、条件が厳しくなりました。
従来のようにどのカレッジのプログラムでもよいわけではなく、基本的にはマスターはドクター、もしくは医療等の一部の特定のプログラムに通う場合のみとなります。
詳しくは過去のツイートもご覧ください
https://x.com/canada_compass/status/1749636453339115530
もしかすると、申請の条件を満たしていなかったのかもしれません。
この質問に新しくコメントする