#885 │ PALについて

らむ 様からのご質問

こんにちは! 現在私はコープ留学で座学の期間なのですが、私はPALの扱いらしく月の半分以上は対面で授業を受けないといけないことが座学期間の最後の月で知りました。 私は座学の期間が6ヶ月あるのですが、4ヶ月目以降はほとんどオンラインで受けていました。 このままだともう一度4ヶ月目以降の授業を履修しないと卒業できないのでしょうか? またPALの書類などもらったことがないのですが、皆さんどのようにして自分がPALを持っているのかわかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!

回答

コメント一覧 (1件)

  • >私はPALの扱いらしく

    状況がよく分からないのですが、学校の入学手続きが終わったあとほぼ同時期に学校からPALが届き、それを使って学生ビザを申請します

    すでに学生ビザをお持ちならもうPALはいらないはずですが、謎が多いので一度ご利用中のエージェントさんに相談してみてください

この質問に新しくコメントする

コメントする

目次