くっく 様からのご質問
日本食材店に行けばみりんとか料理酒とかあるんだろうなと思いつつ、田舎でそんなのないので! リカーショップに行く前に、聞けたらいいなと思って聞きました! まだ英語でレシピを検索して作れるほどこっちに馴染んでないので、取り急ぎ日本語で日本のレシピを検索してたら、大抵「料理酒」「みりん」「だし」「味噌」を使うので、全然こっちで作れないじゃーーん!! って頭を抱えてます。 だしの代わりになる調味料も聞きたいです!
くっく 様からのご質問
日本食材店に行けばみりんとか料理酒とかあるんだろうなと思いつつ、田舎でそんなのないので! リカーショップに行く前に、聞けたらいいなと思って聞きました! まだ英語でレシピを検索して作れるほどこっちに馴染んでないので、取り急ぎ日本語で日本のレシピを検索してたら、大抵「料理酒」「みりん」「だし」「味噌」を使うので、全然こっちで作れないじゃーーん!! って頭を抱えてます。 だしの代わりになる調味料も聞きたいです!
回答
コメント一覧 (2件)
こちらも料理が得意な方、ご意見お待ちしております
カナダの田舎に在住している者です。料理酒は白ワインで代用しています。リカーショップに売っているドライなもの(pinot grigio, sauvignon blanc)がおすすめです。
日本食材店はなくても、韓国系か中華系の食材店に行くと、韓国のみりんや昆布とかは手に入りますよ。最近はLobraws系列のスーパーで液みそや、ほんだしなんかも売っているのでどうにか揃いますよ。
最終手段はオンライン!アマゾン、T&T、HongMallのアプリで注文したりします。
この質問に新しくコメントする