今月末からワーホリに行くものの、未だスーツケース選びに難航しています… zipairで行くのですが、預け入れ荷物の制限が大きい(203cm,30kgまで)のでそれに合わせるか、それとも他社の無料預入でもいけるサイズにするかで悩みすぎています。(使い慣れた枕など持っていくので荷物は多くなる予定です。スーツケース2個になると思います) アドバイスや、他の方々の経験談などあれば教えていただきたいです。
目次
今月末からワーホリに行くものの、未だスーツケース選びに難航しています… zipairで行くのですが、預け入れ荷物の制限が大きい(203cm,30kgまで)のでそれに合わせるか、それとも他社の無料預入でもいけるサイズにするかで悩みすぎています。(使い慣れた枕など持っていくので荷物は多くなる予定です。スーツケース2個になると思います) アドバイスや、他の方々の経験談などあれば教えていただきたいです。
回答
コメント一覧 (1件)
ZIPエアーの場合は荷物預けごとに費用がかかるので悩みますよね。。
普通のサイズのスーツケースの場合、よっぽど重いものを持っていかない限りは、一杯につめても30キロいかないと思います。
とはいえこのためにわざわざ大きいスーツケースを購入するのはコスパの観点からあまりおすすめしません。 バンクーバーなどの都市部では最近は日本で販売しているものはほとんど入手できるので、強いこだわりがなければ現地購入したほうが結果的に安く付く場合もあります。
ちなみに、ZIPの場合、預け荷物と手荷物以外の重さはチェックされないことが多いです。例えば服、ジャケットなどを重ね着して出来るだけ持って行ったり、最近では着るリュックというのも売っているそうです。
参考になさってください。
この質問に新しくコメントする