#991 │ カナダのシーツ

しき 様からのご質問

綿100のシーツを買ったのですが、掛け布団につけるシーツは布切れ状で、日本でよく使っていたような掛け布団にくっつけるタイプのシーツではないようです。 もしかして、カナダでは掛け布団のシーツは1枚の布で、掛け布団の下(体との間)に敷くものなのでしょうか? ちなみに敷布団はゴムの入ったボックスタイプでした。 それに、カナダの敷布団はどれもシーツ付きかと思うくらいカラフルで、使う前にシーツを剥がして洗濯しようとしたらまさかのそのカラフルな布は掛け布団と一体化して縫われている、という状態でした。 もしかしてカナダ人は寝返りでシーツがめくれて夜中じゅう肌にあたっていても、つまり掛け布団をじかにつかうことになっていても、あまり気にしないのでしょうか? それとも、ドラム式が普及しているので布団も週に一回とか洗濯しているのでしょうか? 潔癖でごめんなさい。

  • URLをコピーしました!

回答

まだ回答はありません。

この質問に新しくコメントする

コメントする

目次