いいね順の記事一覧
#330│シェアハウス探しでバス利用は避けるべき?
最近シェアハウスを探している者です。 エージェントからバスは雪が降ると走らなくなって家に帰れなくなるから、バス使わないで帰れる家がいいとアドバイスを貰いました。 今年は暖冬で、まだ雪が降ってなくて珍しいみたいですが、例年 […]#328│レジュメ配布中に気になる場所を見つけたが、他にも配り続けるべきか?
いつも有益な情報をありがとうございます。 現在、仕事探しのためレジュメを配っているのですがその中でとても働きたいなと思える場所を見つけました。ちょうどもう少しで募集をかける予定らしくレジュメと働ける時間を教えてその日は終 […]#314│年末年始の過ごし方のアイデア
年末年始のオススメの過ごし方を教えて下さい。#327│有給インターンとワーホリの違いは?
Coop留学ではないのですが、有給インターンで働くことと、ワーホリで働くことの違いはなにですか?#369│カナダ留学前にやることは?- 保育士コースの留学生がカレッジ入学前にやること
>こんにちは! 保育士のコースで1年カレッジに行きます! カレッジのパンフレットに「カレッジ入学日の2週間前にカナダに入国してください」とあるのですが、一般的に、2週間で何をするのでしょうか? 入国後は、銀行口座の開設、 […]#326│ワーホリビザから配偶者ビザへの切り替え、カナダ滞在の可能性について
私は現在ワーホリビザ(2024.4迄)で滞在中なのですが、配偶者ビザに切り替えようと思っています。 旦那は現在coopビザ(2024.3迄)で滞在中ですが、2024年5月から公立カレッジに進学するため学生ビザを申請(延長 […]#279│ROワーホリは通常のワーホリに追加で2回まで可能。弊社は扱っていないが、御社から情報をいただけると助かる
同じくエージェントで働く者です。ROワーホリについて、以前特に回数制限はないとおっしゃっていたと思うのですが、通常のワーホリに追加でROは2回まで(ワーホリはマックス合計3回まで)となるようです。弊社にも問い合わせがあり […]#280│カナダ在住の韓国人男性へのクリスマス&誕生日プレゼントのアイデア
カナダ在中韓国人、34歳男性へのクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントはそれぞれ何がいいと思いますか? ホテルマンで、弁護士を目指している人です。制服があり、スクーター通勤してるためカバンではなくリュック使用です。名刺交 […]#281│ホームステイ先の韓国系ファミリーにクリスマスプレゼントを贈ろう
ホームステイ先のファミリーに優しくしてもらっているので何かクリスマスプレゼントを渡そうと思うのですが、おすすめありますでしょうか?30代の韓国系お父さんとお母さんです。#322│公立カレッジで高収入を目指すためのプログラム選び
公立カレッジに入学するとして、どのプログラムがおすすめでしょうか。また現地就職した際に高い給与が見込めるプログラムが知りたいです。 学費の上限はないものとして教えていただけると幸いです。#321│airbnbで長期滞在する際のアドバイス(既婚子連れ)
airbnbで1か月以上の長期でお部屋を借りる人むけのアドバイスをお願いします! 既婚子連れです。#282│カナダ旅行の保険はハイブリッドがお得?契約方法を教えてほしい
来年の3月にカナダに渡航予定の者です。 カナダに行く際の保険は日本とカナダのハイブリッドの方が安くて良いと知り合いから聞いたのですが、 どこのどのようなものをハイブリットで契約するのがおすすめでしょうか? 教えていただけ […]