新着投稿
#568 │ LMIA、就労ビザについて
こんにちは。 LMIAを取得してカナダ入国時に就労ビザを発行してもらう場合、審査官にはどういうことを聞かれますか? あまり英語力には自信がなくて少し不安だったので質問させてもらいました。よろしくお願いします。#567 │ 配偶者就労ビザについて
こんにちは!パートナーのWork permit を用いて配偶者就労ビザの申請をして、待っている状態です。ビザが無事に降りた後に、もしパートナーが仕事を辞める、もしくは家族の事情で自身の国に帰るなどとなった場合には、降りた […]#566 │ 何日前までにワーホリから観光ビザへの切り替え手続きをするべきか
お世話になっております。 現在ワーホリビザで滞在中ですが、オンラインで観光ビザを申請しようと思っています。30日以内に申請するように公式サイトには書いてありましたが、ワーホリビザがあと15日で切れてし […]#567 │ OHIPについて
こんにちは。いつも有益な情報ありがとうございます。今ワーホリでオンタリオ州に滞在中なのですが、条件を満たしていればOHIPカードを取得できると聞きました。5月にROビザで延長滞在する予定なのですが、保険はOHIPでもいい […]#564 │ PGWPの期間について
初めまして!今カレッジのセカンドセメスターにいて、2023年の秋からカレッジスタートをしました。今年の頭に新しく改正されたポスグラの案について質問なのですが、私が聞いていた話では2年生のカレッジを卒業したら3年のPGWP […]#563 │ PALの発行費用
夏からバンクーバーでCoop留学を予定している者です。先日PALの発行手続きが始まり、エージェントから発行費用の請求が来ました。PALの発行にはお金がかからるのでしょうか。ビザ代行の方にこの話をする […]#562 │ 学生ビザ開始の2カ月前にカナダ入国できますか
いつも情報ありがとうございます! 今年の9月から学生ビザにて高校留学を考えております。 7.8月はカナダの語学学校に通いたいな、と考えているのですが、この場合は9月から通う高校からのLOAを […]#561 │ RO Young Professional
RO Young Professional でのワークパーミットを得ての滞在の方法があることを知りました。この枠でビザを申請するには就労先が決まっている必要があるとのことですが、どのように就労先を見 […]#562 │ 携帯
カナダ渡航1ヶ月前の者です。simカードにするか最近巷でよく耳にするeSIMどちらにするか悩んでいます。良ければそれぞれのメリットデメリットを教えていただけないでしょうか?#561 │ 就労ビザ
現在、ワーホリにて滞在中です。 ビザの期限が残り6ヶ月を切っているのですが、カナダにもう少し滞在したいです。 そこで、現在ワークサポートをしてくれるところを探し就活しています。新しくオープンする店でオープニングスタッフを […]#559 │ LMIA有効期限変更による影響
LMIAの有効期限が一年から半年に変更のため、その後の2年間のワーグビザが取りにくくなるなど影響はあるのでしょうか?#557 │ 学生ビザでの就労可能時間数について
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 5月以降の学生ビザでの週20時間撤廃はまだ出ていないのでしょうか? どこ探しても見つけれなくて、