新着投稿
#371│現在の学生ビザでのアルバイト制限は何時間なのか?
結局のところ、現在の学生ビザは何時間働けるのでしょうか? 政府のサイトを見ると20時間以上を撤廃するとは書いてあって、何時巻までの制限が書いていないようなので、制限はあるのかな?と気になりました。#370│IRCCアカウントの統合方法について相談。複数アカウントを持っているが、消すだけでよいのか?
お助けいただきたいです。 IRCCアカウントの統合方法について教えていただきたいです。 アカウントを複数作ってはダメなことを知らなかったため、現状3つアカウントを所持している状態です。 単に使ってない過去のアカウント2つ […]#369│カナダ留学前にやることは?- 保育士コースの留学生がカレッジ入学前にやること
>こんにちは! 保育士のコースで1年カレッジに行きます! カレッジのパンフレットに「カレッジ入学日の2週間前にカナダに入国してください」とあるのですが、一般的に、2週間で何をするのでしょうか? 入国後は、銀行口座の開設、 […]#368│日本のスギ・ヒノキ花粉症患者がカナダで花粉症になるか?
日本でスギ ヒノキ花粉を患っている場合、カナダで、花粉症に苦しむことはありますか?#366│アルバータ州でのワーホリにデメリットはある?
バンフなどアルバータ州でのワーホリのデメリットはありますか?#367│IELTSとCELPIPの比較:永住権取得に向けたメリット・デメリット
永住権を目指すにあたりIELTSとCELPIP両方のメリット、デメリットを教えてください。 総合的にどちらがオススメかも知りたいです。#365│ワーホリに切り替えたい場合、イミグレーションセンターを訪れるなどのアドバイスを求める
先ほどプラクティカム卒業後の件で、メッセージを送ったものです。働いてしまったけどワーホリに切り替えたい場合、なにかできることがあったら教えて欲しいです。例えば、イミグレーションセンターを訪れるなど。レファレンスレターも2 […]#364│卒業後もワークパーミットがあれば働ける?ワーホリ申請後にビザが降りない可能性は?
>去年にプラクティカムのカレッジを卒業したものですが、オーナーに卒業してもワークパーミットを持っていれば、働けると言われました。また、そのあとワーホリの申請もしています。卒業後も働いてる場合、政府からワーホリのビザが降り […]#363│2024年のワーホリビザ申請で招待状を受け取ったが、家族構成書類が作成できず心配。承認とは何か、署名欄の処理方法は?
ワーホリのビザ申請に関しての質問です。 突然長文の質問失礼します。 2024年のワーホリビザを申請したところ、1/9付で招待状が届きました。現在、情報の登録までは行ったのですが、1/9〜18までアメリカ旅行中のため家族構 […]#362│Study Permit保持者はカレッジ進学時に新ビザ不要?
study permit をもっている場合、カレッジに進学する際、新しくビザを申請する必要はないのでしょうか?コープビザのことではありません。#361│DLI認定大学の無給インターンシップについての問題点
私の通うDLI認定大学の違法性についてご意見を伺います。 卒業必修科目として無給インターンシップ(practicum)をする予定です。学校は授業料+学校が雇った人材派遣会社へのコンサル料を請求しています。しかし、卒業生の […]#360│BC州の大学在学中に永住権申請をしても、卒業後に再申請可能か?
以前ものすごく低い点数でも永住権が取れた時があったと聞きましたが、BC州の大学在学中に永住権の申請をとりあえずしておいて、大学卒業後にその申請をアップデートしたり、再申請したりすることは可能なのでしょうか?永住権申請は複 […]