新着投稿
#362│Study Permit保持者はカレッジ進学時に新ビザ不要?
study permit をもっている場合、カレッジに進学する際、新しくビザを申請する必要はないのでしょうか?コープビザのことではありません。#361│DLI認定大学の無給インターンシップについての問題点
私の通うDLI認定大学の違法性についてご意見を伺います。 卒業必修科目として無給インターンシップ(practicum)をする予定です。学校は授業料+学校が雇った人材派遣会社へのコンサル料を請求しています。しかし、卒業生の […]#360│BC州の大学在学中に永住権申請をしても、卒業後に再申請可能か?
以前ものすごく低い点数でも永住権が取れた時があったと聞きましたが、BC州の大学在学中に永住権の申請をとりあえずしておいて、大学卒業後にその申請をアップデートしたり、再申請したりすることは可能なのでしょうか?永住権申請は複 […]#359│夏休みの取り方についての質問
夏休みの質問をしたものです。わかりやすい回答ありがとうございます。学校によって違うのは承知の上なのですが、「ひと学期休みを取れる」という場合は「取らなければいけない」ものなのでしょうか?夏も授業を取りその分卒業を早くする […]#358│語学学校に入学する前に入金する期間は?
語学学校に通う場合皆さん渡航の何ヶ月前に入金されてるのですか?#357│語学学校からカレッジへ進学する場合のビザについて
現在語学学校に通っており、カレッジ進学を希望しております。語学学校のビザとカレッジのビザは異なるのでしょうか?#356│KPUからSFUへの編入を目指す学生の夏休みについての質問
現在KPUに通っていて、SFUへの編入を目指しています。 カナダの大学そのもの?についての質問になるのか分かりませんが、夏休みについて質問があります。 KPUもSFUも9月から12月、1月から4月、5月から8月の三学期が […]#355│「study permit」と「カレッジビザ」の違いは?
study permit とカレッジビザは別物なのですか?#354│バンクーバーでの自炊生活、節約のコツは?
バンクーバー在住2ヶ月目に入りました。 自炊をしてるのですが、それでもやはり食費がかかります( ; ; ) なにか節約するコツや、こっちでの節約飯などはないでしょうか?#353│英語資格で大学入学する場合、基準スコアを出願前に取得必要か?条件付き合格はある?
英語資格・試験のスコアで大学やカレッジに入学したい場合、出願までには基準のスコアを取得しなければいけないですか?スコアは入学までに提出するというような、条件付き合格はありますか?#352│日本語対応可能な心療内科での軽うつ症状治療体験談。カウンセリングが回復の助けに。
日本語対応可能な心療内科をお探しの方へ。 私も以前、人間関係から軽いうつ症状を患いました。私の場合はまずトランスメッドさんで診察を受け、「カウンセリングを週に◯回数受けるように」と書かれた診断書みたいなものを受け取りまし […]#351│バンクーバーで日本語対応可能な心療内科を探しています
バンクーバーで日本語対応が可能な心療内科があれば教えていただけると嬉しいです。ここ数ヶ月うつのような症状が続いています。このインフレで仕事を休む(=給料がなくなる)勇気がなくずっと無理をしてきましたが、最近辛くなってきま […]