新着投稿
#103│カナダの公立カレッジでECEディプロマプログラムを受講し永住権申請を検討中。募集人数以上の応募があるか、先着順か選考か、併願するべきかなどについてアドバイスを求める。
こんにちわ、よろしくお願いします。 今後、カナダの公立カレッジに通い、ポスグラを得て、永住権申請を検討しています。 ECEディプロマプログラムについてですが、BC州の公立カレッジでポスグラの出るところは何校かあると思うの […]#102│大学4年生、コロナでオンライン留学に変更。卒後にカナダ留学予定。留学選択肢は?
現在大学4年生、在学中に認定留学(卒業要件のため必須)をする予定でしたが、コロナでオンライン留学(オーストラリア)のみとなりました。 とはいえ、海外留学を経験してみたい、しかし在学中は部活(サッカー部)を優先したいという […]#101│バンクーバーで最低月2回の賃金支払い義務があるのに、私の勤務先は月1回しか支払わない。違法?
バンクーバーの雇用主は最低月2回、賃金を支払わなければならないと聞いたのですが、私の勤務先では月に一度しか給料が支払われません。 これは違法ではないのでしょうか?#100│留学エージェントの事務経験不問採用について
留学エージェントで学生さんのサポートをしたいです。事務経験がなくても採用の可能性はありますか?#99│カナダでの大学進学における最も安いプランと総額学費について
カナダで大学進学を考えています。 まず公立カレッジに通い永住権を狙い、取得してから大学に通うなどの特殊なプランではなく、一般的な進学プランで最も安いプランはどのようなものがありますでしょうか? (例えばアメリカでいえばコ […]#98│ワーホリ中のパスポート持ち歩きと語学学校通学について
海外旅行中はパスポートを持ち歩くとよく聞きますが、1年間のワーホリでもパスポートは持ち歩いていますか?また、語学学校へはリュックで通う人が多いですか?#97│シェアハウスでリビングルームを2部屋に分けて賃貸は違法?
シェアハウスについて質問です。コンドの一室のリビングルームを二つに区切って2部屋として賃貸することは違法なのでしょうか?コンドのルールによって違ってくるのでしょうか?#96│公立カレッジのディプロマでポスグラ対象のプログラムについての疑問
こんにちわ ポスグラについて教えていただきたいです。 公立カレッジのディプロマで(ポスグラ対象のもの)、フルタイム1年のプログラムですと、いかなるプログラムであっても、卒業後のポスグラは1年間でしょうか? それですと、永 […]#95│ビザ条件不適合時の滞在状況とチェック方法
ビザ条件を満たしていない状態で滞在しているとどうなるのですか? また、ビザ条件を満たしているかそうかはどのようにチェックされ、満たしていない場合はどのように発覚するのですか?#94│カナダ留学の学生ビザ再申請方法と理由の書き方について
こんにちは。今年の1月にカナダ留学をするのですが、学生ビザについての質問があります。学生ビザを申請したのですが、バイオメトリクスを1度仕事で行く事が出来ず、バイオメトリクスを再度申し込んだのですが、またバイオメトリクスを […]#93│カナダのカレッジでコンピューターサイエンスを学ぶ学歴の価値について
はじめまして。現在カナダのカレッジでコンピューターサイエンスを学んでいるものです。2年で卒業予定です。 カレッジ卒というのは学歴として、カナダだけでなくその他の国でも、コンピューターサイエンスを学術的に学んだ証明として利 […]#92│カナダでのワーホリ中にカフェで働くには未経験でも可能?
こんにちは!いつも為になる情報をたくさんありがとうございます。 来年カナダにワーホリに行く予定で、カフェで働きたいのですが、未経験でも働くことは可能でしょうか?