新しい回答
-
#707 │ Physiotherapy の選び方
靭帯の損傷が分かりPhysiotherapy に通うことになりましたが、どこに通うか考え中です。同じ経験をされた方はいますか? -
#706 │ PR申請中に公立カレッジ
Nuts 様からのご質問こんにちは。 現在付き合ってる彼がPR取得済みで、私もコモンローでPR申請しようと思っています。1年後に申請するとして、私自身、来年から公立カレッジの2年プログラムを受ける予定です。 この場合、PR申請中に学校が始まりますが、学... -
#705 │ ワーホリビザの健康診断
こんにちは。いつも為になる情報の発信ありがとうございます。 現在カナダ在住4年目で、2ヶ月前にフラッグポールでワーホリビザへの切り替えをしました。ビザの申請、取得時点ではヘルスケア関連での仕事をする予定がなかったため、健康診断を受けなかった... -
#704 │ 学生ビザからワーホリに切り替える際の注意点
昨年からバンクーバーにコープ留学しており、先月学校を卒業しました。 そのタイミングで日本へ一時帰国していて再入国する予定です。ビザ切り替え時にはワーホリ期間をカバーする保険が必要とのことですが昨年から継続しているMSPの期限が来月末まで残っ... -
#704 │ 語学学校と高校留学
Haru 様からのご質問いつもためになる情報ありがとうございます😊 2024年9月からBC州の高校に入学する高校二年生です。 9月からの入学の前に、7月中旬から2ヶ月間のみビクトリアにある語学学校にいく予定です。 この場合、7月に入国する際は学生ビザで入国... -
#702 │ アーティストがパフォーマンスをする際のビザについて
こんにちは。 私はビジュアルアーティストで、昨年1年間はワーキングホリデーを使ってカナダのクラブで働いておりました。 ワーホリのビザは既に切れてしまいましたが、またカナダのクラブにアーティストとして呼ばれたときにはどのようなビザ申請が必要... -
#703 │ アルバイトに関して
現在ワーホリで滞在中です。 フルタイムで採用されたところで働きつつ同時にパートタイムで仕事をすることは可能でしょうか? -
#701 │ ポスグラ
サーモン 様からのご質問もしポスグラを日本から申請してPOEレター発給された後、すぐに渡航しないで一年くらい後に入国したらその日起点に3年となるのか、あるいPOEレターの発給から3年ですか? -
#699 │ ワーホリビザの応募資格について
こんにちは。 カナダのワーホリビザの発給条件として、移民局のHPに「申請が受理されてもワークパーミットを実際に発行しなければ、ワーホリビザに参加したことにはならない」といった旨の記載があるかと思います。 すなわち、例えば申請費用の支払いやワ... -
#698 │ ROワーホリのビザについて
Mana 様からのご質問ROワーホリを検討しています。12週間の学生ビザと1年間の就労ビザ、2つビザが発行されるということでしょうか?また、代行申請をお願いした場合それぞれ申請料がかかりますか? -
#697 │ 語学学校に行きたい
みか 様からのご質問現在ワーホリビザで滞在中で期限は昨年の10月から10月までです。お仕事が全く無いので8月から再度、語学学校に通いたいです。すでにワーホリビザ期間中に6ヶ月学校に行きました。何か方法はありませんか? -
#696 │ セカンドワーホリに関して
ワーホリ未経験者です 一般的なワーホリビザを取れる方はそれを活用した方がいいのでしょうか?それともセカンドワーホリのパックに申し込んだ方がお得ですか?