新しい回答
-
#431 │ カナダワークビザを申請中
ゆゆ 様からのご質問去年の12月初旬にカナダのB.C州のワークビザを申請しており、今は発給待ちなのですがエージェントからその時に発給には約3〜5.6ヶ月程掛かると伝えられ驚いた記憶があります。今は学生ビザや様々なビザの調整?や大幅な変更があり、ワ... -
#430│FSWのドローイング頻度低下とhealth care occupationsの関係について質問
いつも有益な情報のシェアありがとうございます! 質問ですが、フェデラルスキルドワーカー(FSW)のドローイングが一年行われていない、ドローイングの頻度が低いのは何故でしょうか?またドローイングのカテゴリーをみるとhealth care occupationsとありま... -
#429│ワーホリビザでの6ヶ月就学は語学学校のみ?
ワーホリビザでは、6ヶ月の就学が可能とのことですがこれは語学学校だけになりますか?カレッジは含まれないのでしょうか? -
#428│海外でも示談交渉サービスがつく保険を探しているが見つからず、情報を求める
今入っている損保保険(傷害保険)は、海外だと示談交渉サービスがつかないときいて、カナダでも示談交渉サービスのつく保険を探しています。 が、全然見つかりません…。探し方が悪いのでしょうか。 一社だけ案内、というのはできないと思うので数社、名前だ... -
#427│Upfrontで日本で健康診断を受け、e-Medical sheetを提出する必要があるカナダ渡航。個人の健康情報はカナダ当局に送信されるが、本人には通知されない可能性がある。
事前に日本で健康診断をしてから渡航します。 Upfrontです。 e-Medical sheetが出るときいたのですが、これはどんな書類でしょうか? 健康診断の結果を自分も知りたいのですが、知らされることなくカナダ当局に送られてしまうのでしょうか? -
#426│オーストラリアからカナダのワーホリビザ申請の難易度と年齢制限について
オーストラリア国内からカナダのワーホリビザ申請って難しいでしょうか?英語はあまりできません…ただ年齢的な問題もある為オーストラリアから申請できたらしたいなと思ってます… -
#425│ワーホリビザの許可証発行までの期間は?
ワーホリビザに関してですが招待状を受け取ってから許可証発行まで何ヶ月かかりますか? -
#424│私立カレッジ入学にBC州の語学力発表が影響するか?
4月からの私立のカレッジでの入学が決まっており、入学許可証もあり、VISAも許可済みです。 今回のBC州の発表の語学力の部分になんらかの影響はありますか。 -
#423│私立カレッジの学費控除がタックスリターンで返ってこない?
コープで私立カレッジに半年間(2022年の秋に入、2023年春に卒業)通っていました。去年、学校からT2202Aももらったので、2022年分(3ヶ月分)の学費をタックスリターンで申請しましたが、何も返ってきませんでした。残りの2023年分(3ヶ月分)は今年申請... -
#422│カナダ留学エージェントの情報に疑問 信用度に影響も?
少し愚痴っぽくなりますが、カナダにも数多くの留学エージェントが存在するなか、エージェントによって発信する情報が違うのはいかがなもんでしょうか…。自分でも調べてみるのは大前提として、それでも頼れる存在であるはずのエージェントが間違ったことを... -
#421│カナダ留学の航空券とシェアハウスの入居日程が合わず、最初の3日間はホテル滞在になるが、ビザ発行や入国に問題はないか?
こんにちは!航空券の日にちとシェアハウスの入居予定日の関係で、カナダ渡航(学生ビザ)→最初の3日間はホテル又はエアビーに滞在→シェアハウスに入居という流れになりそうなのですが、この様なスタイルでも問題なくビザ発行•入国は出来るのでしょうか?航... -
#420│BC州、州としての英語条件を設定 TOEIC基準も採用か?
BC州からの発表で【④州としての英語条件を設定】が気になります! どのような条件が設定されると思われますか? TOEICスコアは基準になりますか? CICCCさんとかはTOEIC基準も採用されてると思うのですが、、、