新しい回答
-
#506 │ タックスリターンについて
sora 様からのご質問いつも有益な情報ありがとうございます! 私は現在BC州のカレッジに通っている1年生です!高校1年生の時にカナダに来て4年目となります。 高校在学中はアルバイトができなかったのでタックスリターンを行って居なかったのですが今年タ... -
#507 │ 学生ビザ延長について
こんにちは、友人の代わりに質問させていただきます。この度トロントのカレッジ留学をしていた友人が、BC州の四年制大学に編入というか再入学をする事になりました。大学側からはLOAを既に貰い、カレッジ留学のstudy permitが一応九月以降まであります(ま... -
#505 │ タックスリターンについて
こんにちは。いつも有益な情報ありがとうございます。タックスリターンについて質問なのですが、カナダ入国前の日本での収入を入れる理由とは何なのでしょうか。5月からワーホリとして働き始め、それまでの日本で働いていた収入を入力したところ、返ってく... -
#504 │ みなさんの節約自炊飯
はらへり 様からのご質問みなさんの節約自炊メシを教えてください! できればレシピつきで……!! -
#502 │ 就労ビザと永住権
雇用主に、正式なジョブオファーに記載している時給は実際には出せないから、働きながら記載時給の半分を払い戻してくれるなら就労ビザのサポートをしてくれると言われました。雇用主に紹介された移民コンサルタントにも確認したところ、同じ事を言われま... -
#501 │ 語学学校を卒業した後のアルバイト
キュー 様からのご質問現在coopとして留学しています。 語学学校を卒業後、同じ系列校の私立カレッジへ進学します。 語学学校を卒業してからカレッジへ入学するまで2ヶ月間、空白の期間があるのですが、この期間にアルバイトは可能なのでしょうか。 またこ... -
#501 │ 就労ビザの却下
政府公認移民コンサルタントを通して就労ビザを申請したのですが、却下され帰国することになってしまいました。色々自分側で調べてみるとその雇用主は違法な事をたくさんしていてそもそもLMIAが取れるはずもありませんでした。英語はまだまだ勉強中で自信... -
#500 │ カナダワーホリ申請について
kiwi 様からのご質問こんにちは! 現在私はニュージーランドにワーホリ中で、今年、カナダにワーホリで行こうと考えています。ビザの手続きを自分でしていて、書類もアップロードして、ビザ代を支払う時にカード番号入力して、セキュリティコードがSMSに届... -
#499 │ タックスリターン
匿名 様からのご質問タックスリターンの時期ですが、 今年からBC州に住む人がrenter's tax creditが導入されたということで、いまいち理解できません。 学生で6ヶ月以上BC州に住み、契約書も保持している場合は該当するのでしょうか? 詳しく教えていただ... -
#497 │ 観光ビザで日本の会社でリモート勤務は可能か?
A 様からのご質問こんにちは、いつも有益な情報をありがとうございます! ワーホリビザが7月末で切れるため、観光ビザに切り替え→2025年度ROビザ申請を考えています。 観光ビザでカナダで働くことはできませんが、日本の会社でリモートで働くことは可能な... -
#496 │ 6月末開始のバンクーバーワーホリに持っていく服装について
もけ 様からのご質問こんにちは! ワーホリで日本から持っていく服装について質問です。 6月末からワーホリでバンクーバーへ行くのですが、最初に持っていく服装は日本でも夏に着ているものと変わらない夏服1週間分+羽織れるパーカー+念の為ウルトラライ... -
#495 │ 豚肉って100gおいくらですか?
ぶた 様からのご質問豚肉が大好きで、豚こま肉のレパートリーが無限にあります。 近くのスーパーの豚肉は全部カナダ産なのでふと思ったのですが、関税や輸送の手間がない分カナダの方がお肉が安いのでは、と気になりました。 カナダでは100gあたり何ドルく...

