新しい回答
-
#191│BBA専攻でPGWPを使い永住権を狙う道は?
大学にてBBAを専攻しPGWPを使い永住権を狙う場合の道はどのくらいあるでしょうか?また可能性としては現実的なものでしょうか? -
#190│UBC大学院で修士を取得するにはFull TimeかPart Timeか?
UBC大学院にアプライしようと考えています(MaMaster of Education in Educational Administration and Leadership)。 滞在費用や日本に残す家族のことを考えて、修士をFull Timeの1年で取ろうと考えていますが、正直ハードでしょうか。できれば、空き時間... -
#189│2023年末まで学生ビザで20時間以上働ける可能性がある?
こんにちは 通常学生ビザの人は就労時間が20時間までという制限があると思うのですが、2023年12月31日までは20時間以上働いていいと聞きました。仮に2023年5月ごろにビザが切れ、延長申請をして受け取った場合はこの新たなビザに対しても2023年度終わりま... -
#188│23歳営業事務がIT留学でバンクーバー就職を目指すも、ツイッターの意見に迷いあり
IT留学でバンクーバーに行きたいと考えております。現在23歳で営業事務をしているだけで、特にIT系の知識や業務経験はないのですが、コープとかで経験を積んで、カナダで就職したいです。 ツイッターでは問題ないという意見も、難しいという意見もありど... -
#187│カナダでもセカンドワーホリが可能に 再度のワーホリは可能?
最近カナダでもセカンドワーホリがあるの知りました。 わたしは2018年にワーホリでカナダに来たことがあるのですが、来年もう一度ワーホリをすることは可能でしょうか? -
#186│カナダのワーホリが1回で2年分になる可能性がある
噂ベースなので、全くの間違えの可能性もあるのですが、韓国の友人がカナダのワーホリが来年から1回で2年分になる可能性があると聞いたと言っていました。(韓国人対象) イミグレのミスなどではなく、政府が正式にワーホリを2年にすることはあるのでしょう... -
#185│ROワーホリに回数制限なし?延長は何回でも可能か?
いつも貴重な情報ありがとうございます。 現在ROワーホリで滞在しているのですが、先ほどのツイートでROワーホリには特に回数制限がないと拝見しました。 極端な話(枠があればですが)ROワーホリを2回、3回と延長し続けることはできるのでしょうか?今の職... -
#184│カナダのワーホリ申請ビザ、2023年枠でも再申請可能か?
こんにちは。 お世話になっております。 カナダのワーホリ申請ビザのツイート拝見致しました。 定員オーバーなのは承知なのですが2023年枠でも申請して、2024年度でも再度申請することは可能でしょうか。 それとも2023年は申請自体出来ない状態でしょうか... -
#183│複数のエージェントに相談しても失礼?
複数のエージェントさんに無料相談しても失礼にならないでしょうか。 -
#182│カナダでのワーホリ滞在中にROビザを取得する方法と、ROビザの有効期限について
こんにちは!現在ワーホリでカナダ滞在中、ROビザ(セカンドワーホリ)を検討しています。ROビザもワーホリビザと同様、一度しか使えないのでしょうか?もしくは、ROビザで1年滞在したのち、またROビザを取得してもう1年滞在ということは可能でしょうか?い... -
#181│コンコーディア国際大学の評判や情報について知りたい
コンコーディア国際大学って2年で卒業、大卒資格が取れると見たのですが、怪しくて踏み出せずにいます。現地での評判などなにか情報を持ってますか? -
#180│ワーホリビザから学生ビザへの変更可能性と手続きの流れ、準備期間について
ワーホリビザから学生ビザへの変更は可能でしょうか? もし可能であった場合、手続きの簡単な流れはどのような感じでしょうか? またワーホリビザが切れるどのくらい前から準備が必要ですか?