人気記事一覧
#592 │ エンジニア就職と永住権取得について
未経験からのエンジニア就職を目指しています。カナダの私立カレッジにコープ留学するのと、カナダ以外の大学でComputer Scienceの学位を取るのとでは、どちらの方が永住権取得に有利でしょうか。(カナダの公立カレッジ […]#657 │ 将来につながる経験ができるワーホリにすればよかった
掛け持ちで働いていたのですが、タスクリターンでかなりの額を支払う必要が出てしまいました。 掛け持ちで働くと収入は、増えますが、タスクリターンで支払いになる可能性も高くなります。 お金を稼ぐためにワーホリをするより将来につ […]#677 │ 銀行について
こんにちは。 銀行口座のクローズについて質問があります。CIBCで銀行口座を2年前に作りました。 来月に帰国することになったのですが、口座を閉じてから帰るか、来年のタックスリターンをしてから閉じるか迷っています。 日本か […]#860 │ coopからワーホリに切り替え
現在coopで5月にワーホリに切り替えます! フラッグポールが出来なくなったと聞いたことがあります。 アメリカに旅行に行って、帰って来たYVRの空港でワーホリに切り替えようと思っているのですが、 […]#594 │ 調理師での永住権申請について
こんにちは。 ワーホリで資金集め→調理を学べる公立カレッジ→3年間のポスグラで調理師として働く…という進め方で永住権申請を目指そうと考えています。 #589の回答で、永住権申請には保育士として働く […]#630 │ 学生ビザ
5月から就労が週20時間に戻る予定だと雇用主に話したところ、ルールを守って週20時間のシフトだと生活大丈夫??と聞かれたらのですが、正直、週20時間が外食や旅行をしない生活ギリギリの収入なのですが、、、 週20時間を超え […]#712 │ SINナンバーの切り替え忘れ
こんにちは。ワーホリから学生ビザに切り替えたのですがSINの更新をしないといけない事を知らず半年ほど経ってしまいました。この半年間に新しいバイトも始めたのですが今すぐに更新すれば法律的には問題ないでしょうか?#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
こんにちは。年明けごろにワーホリでのカナダ渡航を計画している者です。そろそろVISAの申請を行なったほうがいいと他のエージェントからアドバイスされたのですが、5月5日から3週間、フィリピンでの語学 […]#619 │ コープ留学のプログラム選択について
カナダの私立カレッジにコープ留学をします。IT系とビジネス系のどちらのプログラムを選択するかで迷っています。エージェントには、現地就職に有利なIT系を勧められていますが、個人的にはビジネス系の方に関心があります。ですが、 […]#823 │ ワーホリビザ切り替えについて
あけましておめでとうございます。いつも色々アップデートしてくださり本当に助かっています。 コープビザからワーキングホリデービザに切り替えようとしており、すでに承認されているのですがフラッグポールはオ […]#608 │ CIBCの口座について
CIBCの口座にお金を入れている状態で、長い間放置してしまうと、口座は凍結されてしまうのでしょうか?#736 │ ROのヤングプロフェッショナルについて
こんにちは、ROのSWAPという団体を通してヤングプロフェッショナル(Young professional)のビザをアプライしたところ、日本国籍の人は1年のみしかビザが発行されないとのことでした […]