人気記事一覧
#213│カナダでの車道横断時の挨拶方法について
現在カナダ滞在中です。 段々とカナダ生活にも慣れてきて、少しずつ、生活の地盤も固まってきました。 そこで、カナダの挨拶事情について、一つ質問したいです。 横断歩道のない車道を渡るときに、道端で車が通り過ぎるのを待っている […]#1011 │ ワーホリについて
お忙しいところ申し訳ございません。 2回目のワーホリプール登録をして、先日招待が届きました。このまま申請する予定なのですが、6月にワーホリとは別でただカナダに旅行に行く予定があります。もしワーホリ許可が降りた後、ワーホリ […]#896 │ 雨雲レーダーアプリ
バンクーバーはレインクーバー、というのを聞いて、雨男なのでびびってます。 カナダにいる人たちはどんな雨雲レーダーアプリを入れていますか? たくさんの意見ききたいです!#334│Instagramでの詐欺被害に注意喚起、小切手での取引にはリスクあり
詐欺にあいかけました。 この情報をぜひシェアして多くの人に注意喚起していただきたいです。 Instagramにて、Artists を名乗る人物から「謝礼を支払うので写真を使わせてほしい」承諾すると1,000ドルの小切手が […]#397│結婚直後に配偶者ビザを申請可能か?
結婚してすぐに配偶者ビザの申請はできるのでしょうか?#762 │ 専門留学の実習について
ECEでの留学を検討中のものです。 カリキュラムの中に実習がるのですが、実習は、コープのインターンシップと異なり基本的には学校が実習先を決めそこへ行く形になるかと思います。学校によって異なるかもしれませんが、調べたところ […]#1037 │ 食材
こんにちは。バンクーバーで明太子チューブを買える場所をご存知でしょうか?#975 │ 日本の仕事の継続について
いつもとてもタメになる情報をありがとうございます! 現在、日本の企業に正社員として在籍しており、カナダ(トロント)に滞在中もリモートでその仕事を継続する予定です。滞在期間は最低3年で、1年目は学生ビ […]#197│coop留学中のインターン期間について混乱中。週40時間働けるが、座学時間分が終われば帰らなければならず、人によって言っていることが違うため調整方法がわからない
現在coop留学中にも関わらず、インターン期間のことについていまだによくわかりません。インターン期間は週40時間まで働けるというのはわかっているのですが、「インターンの座学時間分(週20時間×半年)が終われば帰らなければ […]#916 │ ワーホリビザ、就労ビザ、PRについて
ビザ、PRについて4つの質問があります。 ①ワーホリビザが2〜3年出たと言う事例があると思いますが、その後PRを取るとなった時影響が出たりややこしくなる可能性はありますか? ②カナダの企業で […]#777 │ クレジットカード
Young professionalのビザ申請費用($230)の支払いはクレジットカード払いだと思うのですが、もし会社に頼まず自己負担でその費用を払う場合、個人のクレジットカードでも支払いは可能なの […]#518 │ ワーホリから学生ビザ
現在、ワーホリビザで滞在中です。 ワーホリ後にカレッジへ進学するための学生ビザの申請をしています。 申請後の待ち時間の間は、ワーホリビザが切れても結果を受け取る日までは滞在できるとのことですが、就労に関してはどうでしょう […]