人気記事一覧
#304│カナダ留学生のアルバイト制限緩和についての疑問
今年の9月にcoopを使ってでカナダにきました。 先日のIRCCからの発表で4月までstudent visaを持っている人が、20時間以上off campus で働いても良いという記事を読みましたが、それは上記の場合の私 […]#232│カナダでのワーホリビザ取得に苦戦、再申請には時間がかかる?
カナダでの生活は観光ビザからワーホリビザに変える流れでいたのですが 空港でワーホリビザのレターを間違えて渡されたため、これじゃないと返して、観光ビザでカナダに滞在していました。 その後、ワーホリビザに変えに国境に来たので […]#255│学生ビザでの夏休み中のフルタイム勤務と期間外のアルバイト制限についての疑問
学生ビザでも夏休み中はフルタイムで働けるとのことですが、私の通学予定のプログラムだと5月〜8月の4ヶ月間授業を受けなくて良いのですが、その期間は夏休みとみなされますでしょうか? また、学校が始まる1ヶ月前から渡航可能との […]#160│コンストラクション系の仕事でPRを取るのに有利な職種は?
コンストラクション系の仕事でPRを取るのに有利な仕事はありますか?仕事の見つけやすさ、スポンサーになってくれやすさの観点から教えてくださるとありがたいです。#169│CO-OP留学と公立カレッジの英語力基準の違いと進路目的
CO-OP留学と公立カレッジへのポスグラ目当ての進学で悩んでいます。 この二つの入学基準となる英語力には差はありますか?(学校によって基準は異なりますが、平均として) 永住権が目当てではなく、カナダでオフィスワークの経歴 […]#261│ワーホリビザに切り替えたがMSPの支払い通知が届かず、学生ビザのステータスが原因か。同様の事例や解決方法を知りたい。
こんにちは。 学生ビザ→ワーホリビザに切り替えたときに、MSPを延長したのですが、支払い通知がまだ届きます。ステータスが学生ビザのままになっているのでそれが原因だと思い、電話をしようと思っているのですが、同じようなことが […]#80│30代での留学はメリット・デメリットがある?情報収集に苦戦中の女性の悩み
現在30代半ばの女です。 これまで企業経理として10年ほど勤めてきましたが、会社の財務状況がよくない関係で転職を考えておりましたが、貯金がたまっていること、親の介護や子供の世話などがないことから 今が留学のタイミングでは […]#293│2024年からカナダ留学に必要な費用が大幅アップ
先程、2024年1月1日から「留学の申請者は初年度の授業料と旅費に加えて、2万635ドルを持っていることを証明する必要がある。」とのニュースを見ました。仮にカレッジが200万円ほどだった場合、450万程度は事前に貯めない […]#103│カナダの公立カレッジでECEディプロマプログラムを受講し永住権申請を検討中。募集人数以上の応募があるか、先着順か選考か、併願するべきかなどについてアドバイスを求める。
こんにちわ、よろしくお願いします。 今後、カナダの公立カレッジに通い、ポスグラを得て、永住権申請を検討しています。 ECEディプロマプログラムについてですが、BC州の公立カレッジでポスグラの出るところは何校かあると思うの […]#150│海外での防犯対策についての調査結果:防犯カメラやスプレーは少なく、常に携帯する傾向がある。
防犯面で気をつけていることを教えてください。住居を調べていると日本のように防犯カメラやカメラ付きのインターホンがついているものはかなり少ないのかなと思います。また、防犯用のスプレーを購入している方もいるようですが、万が一 […]#134│学生ビザで20時間以上の就労が可能になったが、期限内に延長申請が必要?
初めまして!いつも有益な情報をありがとうございます。 2022年11月15日から2023年12月31日まで学生ビザでも20時間以上の就労が可能になったため現在週によっては20時間以上アルバイトを行っております。私は202 […]#234│移民政策にもかかわらず、カナダでソフトウェアエンジニアは需要あり?
政府から移民に関して色々発表されていますが、ソフトウェアエンジニアはまだカナダで需要ありそうでしょうか?