人気記事一覧
#656 │ カナダ学生ビザ延長申請について
2023年9月よりBC州公立カレッジにて2年間のECEコースを受けています。 先日、今年分の授業が終わり日本に帰国しました。昨日学生ビザの延長を申請するための書類が揃い申請プロセスを始めようと思 […]#423│私立カレッジの学費控除がタックスリターンで返ってこない?
コープで私立カレッジに半年間(2022年の秋に入、2023年春に卒業)通っていました。去年、学校からT2202Aももらったので、2022年分(3ヶ月分)の学費をタックスリターンで申請しましたが、何も返ってきませんでした。 […]#791 │ 観光ビザ
今観光ビザで滞在中。4月で半年経ちますが年末年始は日本に帰って2ヶ月過ごして2月にカナダにまた来る予定です。その際観光ビザ延長を考えてますが、2か月日本に帰った時、観光ビザの6ヶ月はリセットされてるかされてないかはどう判 […]#673 │ ワーホリの保険について
ワーホリでは保険に入ることが必須条件ですが、これは海外旅行(留学)保険以外の保険は対象外でしょうか? 今入っている保険が海外での怪我や入院等でも適用されるのですが、これでは駄目でしょうか…? 初歩的な質問で申し訳ありませ […]#582 │ セカンドワーホリの悪用
違法を繰り返している企業が最近セカンドワーホリを利用して外国人労働者を集めてる話しを聞きました(聞いたのは日系の会社でした)違法が原因でLMIAを取得できなくなった会社もセカンドワーホリやワーホリなら引き続き外国人を働か […]#531 │ 給料について
現在ジャパレスで働いています。 2/19は祝日でスタットホリデーペイの対象という認識で合っていますか?私はその日8時間ちゃんと勤務しましたが、1.5倍支払われている気がしません。私は12月から勤務していて、15日以上働い […]#502 │ 就労ビザと永住権
雇用主に、正式なジョブオファーに記載している時給は実際には出せないから、働きながら記載時給の半分を払い戻してくれるなら就労ビザのサポートをしてくれると言われました。雇用主に紹介された移民コンサルタントにも確認したところ、 […]#954 │ ルール変更前に提出のLMIAは審査されますか?
こんにちは。2024年9月26日にlow wage LMIAのルール変更により失業率の高いエリアで審査が停止されたのは有名ですが、ルール変更前に9月にギリギリ申請したLMIA applicationも審査は進まないのでし […]#945 │ 学生ビザからワーホリビザに切り替え
ビザ申請中に国を跨ぐことができない。ということに関して詳しく教えていただきたいです。 現在、カナダにコープ留学中で、学生ビザからワーキングホリデービザに切り替えることを計画しています。数日前に、ワーホ […]#655 │ リサイクルについて
本帰国に向けて断捨離をしています。 壊れたドライヤー、洋服を処分したいのですがバンクーバーではどのような方法が一般的なのでしょうか? スーパーなどに置いてあるDonation Boxらしきものしか思い浮かばず他にあれば教 […]#227│カフェで給料未払い問題、どうすれば解決できる?
末永さん、こんにちは いつも有益な情報をありがとうございます。 以前働いていたカフェで給料が払われていないまま、現在1ヶ月経とうとしています。 オーナーには10月中に払うと言われましたが、結局本日に至っても支払われないま […]#679 │ 配達荷物受け取りについて
日本から荷物を配送にあたり、シェアハウスの住所を記入したところロンドンドラッグに届いた旨の通知が来ました。荷物と同じ住所が書かれた身分証明書が必要との記載があったのですが、シェアハウスのためそのような物がありません。また […]