人気記事一覧
#109│カナダのワーホリビザ申請、今年の上限まで残りわずか。今から申請して間に合う?
カナダへのワーホリをしたいと思っています(勝手がわからず、おかしなことを聞いてしまっていたら申し訳ありません)。 今年のビザ上限まで残りわずかですが、今から申請して間に合うのでしょうか?ギリホリなので焦っています。#170│就労期間中のcoop留学でも学費は必要?
元々coopの就学期間だけで留学してる者なのですが、もし就労期間をつけて延ばしcoop留学にする場合は就労期間中も学校に支払う料金はあるのでしょうか?#361│DLI認定大学の無給インターンシップについての問題点
私の通うDLI認定大学の違法性についてご意見を伺います。 卒業必修科目として無給インターンシップ(practicum)をする予定です。学校は授業料+学校が雇った人材派遣会社へのコンサル料を請求しています。しかし、卒業生の […]#13│新型コロナウイルス感染拡大による経済影響、世界銀行が予測を発表
#295│カナダワーホリ経験者が語る、現在の仕事探しの厳しさ
カナダワーホリ済み、現在ニュージーランドワーホリ中の者です。 カナダワーホリは毎年同じ人数だと思うのですが、今仕事探しがすごく大変そうなのは何故ですか?#245│海外ではTOEICは意味がない?日系企業以外は避けた方が良い?
いつもありがとうございます。 来年ワーホリに行こうと思い色々勉強や情報集めしているところなのですが、あるサイトでTOEICは海外では意味がない、通用しないという内容を見ました。 TOEIC 重要視しているのは日系企業なの […]#74│カナダ留学&ワーホリの準備で不安なこと。家探しやお金の心配についてアドバイスを求める。
はじめまして。いつも、貴重な情報をありがとうございます。今年の12月から学生ビザでカナダバンクーバーへ行き、途中でワーホリに切り替える予定です。既に諸々の準備が済んでる所ですが、最近Twitterを見ると①家が見つからな […]#256│カナダで学生ビザ保持中の日本人もSINナンバーを申請すれば働ける?
友人の韓国人が学生ビザでカレッジに行きながらでもSINナンバーを申請すれば働けるって言ってたんですが、日本人でもそうなんですか?#338│無料エージェントの手数料高い理由は?
無料のエージェントさんだと思いますが他社さんに比べて送迎費用とホームステイの手配料と滞在費が少し高い気がするのですがこれには訳があるのでしょうか?#247│ボランティアに無給で働かせ、無料通学条件を破棄する学校に対する解決策は?
無給で働かせてる件についてです。 自分の行ってる学校でボランティアで働いてる方がいたのですが、 その方達は、6ヶ月働いたら学校に、無料で通わせるという条件で働いていました。 しかし、3ヶ月後に違う人がいるからと辞めさせ無 […]#273│新潟在住者、Protected personについて教えていただき感動。カナダに住んでいる人の税金に関する意味も知りたい
今朝投稿した新潟在住の者です。 早速のマシュマロ返信ありがとうございます!こんなにはやくご返信いただけるとは思わず、感動しました。 Protected personについて教えてくださりありがとうございます! きっとイン […]#242│カナダの企業におけるボランティア活動の不透明さに悩む人の投稿
やりがい搾取の投稿、拝見しました。 私も今、ボランティアとして投稿内容のような企業に従事していますが、そもそも雇い主が何を目的に私たちにボランティアさせているのかもなんとなく不透明です。 一般的なカナダの企業にもこのよう […]