留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
ユーザー別コメントリスト
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#1071 │ 学生ビザと同時申請したSOWPの承認タイミング
学生ビザ取得者の配偶者ビザに関しては、今年よりルールが変わり、条件が厳しくなりました。 従来のようにどのカレッジのプログラムでもよいわけではなく、基本的にはマスターはドクター、もしくは医療等の一部の特定のプログラムに通う場合のみとなります。...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2週間前にコメントしました。
#1069 │ 出産3〜4カ月前の入国
ワーホリの出発前に妊娠が分かったとのことですね。 調べた限りでは妊娠を理由とするMSPの待期期間免除の制度は確認できませんでしたが、MSPに関しては直接確認いただくのが確実です。 ご質問に対しての回答としては以上になるのですが、個人的には妊...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2週間前にコメントしました。
#1068 │ MSP切り替えについて
MSPに関してはすでに直接問い合わせをなさっているとのことですので、引き続き疑問点を確認なさってください。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2週間前にコメントしました。
#1067 │ ワーホリビザの切り替えについて
はい、1回目のワーホリの有効期限内に、2回目の申請をすることは全く問題ないです。 なお、2025/8/30時点では、ワーホリからワーホリへの切り替えの場合はオンラインで申請して郵送でビザを受け取ることが出来ますので、ビザ切り替えのために国境...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2週間前にコメントしました。
#1066 │ ビザ切り替えに関して
すでにワーホリの許可が下りている状態で、有効化をするためにオンラインで申請、郵送でビザが届くのを待っている状態ということでしょうか? もしその場合でしたら、そのままビザが届くのをお待ちいただくのが良いでしょう。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2週間前にコメントしました。
#1064 │ うっかり不法就労
カナダのワーキングホリデービザの有効期限内に、ビジターレコードを申請・取得し、その後も就労を続けていた場合、不法就労に該当するかというご質問ですね。 結論から申し上げますと、ワーキングホリデービザの有効期限が切れるまで就労していたのであれば...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3週間前にコメントしました。
#1065 │ 健康診断について
ワーホリなどで医療系、チャイルドケア系での就労が決まっている場合は事前に健康診断を受講されることをお勧めします。 健康診断を受診できるクリニックは決まっています。 こちらのリンクから、日本国外のクリニックを探して予約をしてください。 htt...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3週間前にコメントしました。
#1061 │ エクスプレスエントリーって国外申請できる?
はい、できます。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが4週間前にコメントしました。
#1063 │ ビクトリアの蜂
ビクトリアに限らず、蜂が多いエリアかそうでないかの違いのような気がしますが、バンクーバーに限って言えば、蜂を見ることはあまりない気がします。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが4週間前にコメントしました。
#1065 │ ワーホリの残高証明
>ワーホリの残高証明について、入国日から遡って1週間以内の証明がいるそうです。 はい、ワーホリの入国時には残高証明が必要です。 ワーホリの申請時には残高証明は不要ですが、カナダに入国する際、審査官の判断で求められることがまれにあるため、出発...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが4週間前にコメントしました。
#1060 │ 虫が少ない物件の見分け方は?
一般論としてはベースメントよりも1階の方が虫が少ない傾向にあると思います。 ベースメントは地面と同じ高さにあるか、それ以下にあるため、基礎の隙間などから虫が外から侵入しやすいと思いますし、光が届きにくく湿った環境になりがちのため、光を嫌う虫...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1か月前にコメントしました。
#1059 │ ワーホリの残りの枠について
すでにinvitation が届いている場合は、そのまま本申請をして大丈夫です。 invitationには有効期限があるのでできるだけ早めに本申請を進めることをお勧めします。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1か月前にコメントしました。
1
2
3
...
83
ユーザー別いいね数ランキング
閉じる
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#1071 │ 学生ビザと同時申請したSOWPの承認タイミング
#1069 │ 出産3〜4カ月前の入国
#1068 │ MSP切り替えについて
#1067 │ ワーホリビザの切り替えについて
#1066 │ ビザ切り替えに関して
#1064 │ うっかり不法就労
#1065 │ 健康診断について
#1061 │ エクスプレスエントリーって国外申請できる?
#1063 │ ビクトリアの蜂
#1065 │ ワーホリの残高証明
#1060 │ 虫が少ない物件の見分け方は?
#1059 │ ワーホリの残りの枠について