いつも有益な情報をありがとうございます。 日本人比率が高い学校でも、SNSで宣伝をする際に多国籍に印象操作をするような投稿やメリットばかりを宣伝する学校が中にはあるかと思うのですが、エージェントさんの立場として生徒に留学前に好印象を持たせるような宣伝の仕方についてどう思いますか。実際の留学後のリアルとのギャップが大きければ大きいほど絶望感や後悔も大きくなるのかなと思うのですが。 学校選びの基準になるようなポイントがあれば教えて欲しいです。
目次
いつも有益な情報をありがとうございます。 日本人比率が高い学校でも、SNSで宣伝をする際に多国籍に印象操作をするような投稿やメリットばかりを宣伝する学校が中にはあるかと思うのですが、エージェントさんの立場として生徒に留学前に好印象を持たせるような宣伝の仕方についてどう思いますか。実際の留学後のリアルとのギャップが大きければ大きいほど絶望感や後悔も大きくなるのかなと思うのですが。 学校選びの基準になるようなポイントがあれば教えて欲しいです。
回答
コメント一覧 (1件)
特に日本の留学エージェントに多い傾向ですが、実際に現地のことを知らない為に学校の情報を作為、不作為にかからわず誇張したりすることはよくあるようです。
中には契約だけしてしまえばあとは連絡しても返事が来ないというエージェントもあるようで、学校のことが違うとクレームも言えずに泣き寝入りせざるを得ない、という方からの相談を弊社でもよく受けます。
留学は基本的にはリピーターがつきにくいサービスですので見極めが大事ですが、学校よりもご利用なさるエージェント選びをきちんとなされば、留学で公開する可能性も減ると思いますよ。
・学校のメリットもデメリットも説明してくれる
・複数の選択肢を出してくれる
・細かい質問にも対応してくれる
などを基準にして、まずは適切に対応してもらえる留学エージェント探しからなさる事をおススメします。
エージェント探しについてはこちらの記事にまとめていますので参考になさってください。
https://canada-school.com/study-abroad-agent/
この質問に新しくコメントする