こつぶ 様からのご質問
こんにちは。 ワーホリで資金集め→調理を学べる公立カレッジ→3年間のポスグラで調理師として働く…という進め方で永住権申請を目指そうと考えています。 #589の回答で、永住権申請には保育士として働く必要があると仰っていましたが、現在は調理師でも永住権申請は難しい状況にあるのでしょうか。確かに別の留学エージェントにも永住権を目指すならと保育士の資格取得が可能な学校の紹介を受けました。ご回答をいただけますと幸いです。
こつぶ 様からのご質問
こんにちは。 ワーホリで資金集め→調理を学べる公立カレッジ→3年間のポスグラで調理師として働く…という進め方で永住権申請を目指そうと考えています。 #589の回答で、永住権申請には保育士として働く必要があると仰っていましたが、現在は調理師でも永住権申請は難しい状況にあるのでしょうか。確かに別の留学エージェントにも永住権を目指すならと保育士の資格取得が可能な学校の紹介を受けました。ご回答をいただけますと幸いです。
回答
コメント一覧 (1件)
調理師よりも保育士の方が永住権を獲得しやすいんですか?
というご質問ですね。
過去と今とは現状が異なります。
2024年、つまり今年の2月までは保育士から永住権は比較的簡単に永住権を目指せるルートでした。
保育士の場合は特別枠があったからです。
ただ、今は状況が違います。
その特別枠でもスコアが上がり、未経験から永住権を目指すのは非常に厳しくなりました。
参照:https://ryugakujoho.info/canada/bbs/faq-589/
ただし、ワーホリで働いたのちにカレッジ2年、その後ポスグラ3年という事は今から5-6年後ですよね。その時にどうなっているのかは正直今からは予想できません。
分かるのは今までは調理師等のポジションでは比較的永住権につながりやすかったという過去のことのみです。
以上の状況を踏まえてどのパターンがご自身にとって最適化を現在ご利用の留学エージェント様と進路についてじっくり相談なさってください。
また、弊社にもご相談頂けますので、ご希望の場合は下記のリンクよりお問い合わせください。
https://canada-school.com/contact/
この質問に新しくコメントする