ビザ– category –
-
#1094 │ ワーホリ後に観光ビザで入国
eちゃん 様からのご質問友人がワーホリ期限日直前にアメリカに出国。1週間ほど旅行した後にカナダにeTAで再入国する予定です(ワーホリビザは期限切れ)。ワーホリビザからVisitor Statusに変更するには手続きに半年ほどかかるのと費用が発生するためその... -
#1089 │ ヤングプロフェッショナルの郵送について
AJ 様からのご質問現在2回目のワーホリをしてるものです。ヤングプロフェッショナルのPOE受け取ったので、を郵送申請の検討をしています。IRCCのインストラクションによるとweb formにmandatory message: “… I intend to begin work for this employer as ... -
#1087 │ 観光ビザ使いすぎると良くない?
ワーホリビザで親(自分)が働き、子供を観光ビザで滞在させたいと思います。 観光ビザは6か月なので、2回繰り返して子供にも1年滞在してもらえたらと思いますが、 また、ワーホリを2回とれるので、子どもも観光ビザ4回で2年居られたらと思います。 最終的... -
#1083 │ LMIAで取得するワークビザの期間
初めまして。 つい先日LMIAが承認されて、やっとワークビザが取得できる目処が立ちました。 承認レターのdurationには2年と記載がありますが、発給されるワークビザがそれよりも短縮されることはあるのでしょうか? ご回答頂けると幸いです。 -
#1079 │ ROビザの入国、国内の乗り継ぎについて
Mayu 様からのご質問来年の3月にROビザでカナダに渡航予定です。カルガリー経由でトロントに行きますが、ROのwork permitは必ずカルガリーでactivateする必要がありますか?それとも、カルガリー経由でトロントに到着後でも大丈夫でしょうか。 -
#1078 │ カナダポストのストライキとビザについて
匿名 様からのご質問現在ビジターレコード(観光ビザ)で滞在しており、配偶者就労ビザ待ちです。 ビジターレコードの期限が11月下旬で、順調にいけば配偶者就労ビザが11月上旬に下りる予定となっていますが、もしビジターレコードの期限が過ぎても就労ビザ... -
#1074 │ Young professionals visaの期間と延長申請
K 様からのご質問こんにちは。 Young professional visaの日本人向けの期間と延長申請ついて質問です。 YPのビザ期間は、カナダと日本が協定を結んでおらず、ROを通しての申請するため1回の参加につき2年間最大で出る聞きましたが、本当でしょうか。 また... -
#1075 │ Young professionals visaの期間と延長申請
K 様からのご質問こんにちは。 Young professional visaの日本人向けの期間と延長申請ついて質問です。 YPのビザ期間は、カナダと日本が協定を結んでおらず、ROを通しての申請するため1回の参加につき2年間最大で出る聞きましたが、本当でしょうか。 また... -
#1072 │ 学生ビザと同時申請したSOWPの承認タイミング
青唐辛子 様からのご質問元々した投稿への返信コメントができなかったので、再投稿失礼いたします。 6月頭に学生ビザの申請をしました。その際、コモンローパートナーの分の配偶者就労ビザ(spousal open work permit)の申請も同時に申請しております。20... -
#1071 │ 学生ビザと同時申請したSOWPの承認タイミング
青唐辛子 様からのご質問6月頭に学生ビザの申請をしました。その際、コモンローパートナーの分の配偶者就労ビザ(spousal open work permit)の申請も同時に申請しております。 8/15に学生ビザが下りたのですが、その後パートナーのSOWPについてまったく進... -
#1068 │ MSP切り替えについて
coffee 様からのご質問同じ質問回答していたら申し訳ありません。 ・MSPの学生ビザ、ワーホリの切り替えについて ・MSPとBCIDの住所について の2つ質問があります。 現在coopビザで滞在していてMSPを月額$75払ってます。coopビザはインターン期間が終わっ... -
#1066 │ ビザ切り替えに関して
Hana 様からのご質問こんにちは。現在ワーホリで滞在中でワーホリビザ(2回目)の郵送申請をしたのですが、1週間経っても連絡がありません。1回目のビザ期限が迫っているので念のためメキシコに出国し数日滞在してカナダに再入国する計画を立てているのです...

