ビザ– category –
-
#665 │ PALの再申請について
Mei 様からのご質問こんにちは。いつも貴重な情報を提供いただきありがとうございます。 今年の9月入学予定で公立カレッジのAOLとPALを取得済みですが、こちらの事情で入学時期を遅らせなくてはいけなくなる可能性があります。その場合、今後の入学許可やP... -
#662 │ ワーホリから観光ビザへの切り替えについて
現在、ワーキングホリデーでカナダにいるのですが、ワークパーミットの期限が切れた後観光ビザ(eTA)で少しの間滞在したいと思っています。その場合、eTAを再度取得するだけで良いのでしょうか?もしくはフラッグポールのように一度カナダ外に出る必要があ... -
#656 │ カナダ学生ビザ延長申請について
Kazu 様からのご質問2023年9月よりBC州公立カレッジにて2年間のECEコースを受けています。 先日、今年分の授業が終わり日本に帰国しました。昨日学生ビザの延長を申請するための書類が揃い申請プロセスを始めようと思ったのですが、カナダ国外からの学生ビ... -
#651 │ 観光ビザの延長について
けけろけろ 様からのご質問現在、観光ビザ(eTA)でバンクーバーに滞在をしています。可能であれば観光ビザの延長申請をしてMAX一年滞在したいと思っています。 そこで、延長の申請をする時期の目安として、延長経験のある皆さんもしくは延長申請予定の方... -
#649 │ LMIA申請後のmaintained statusについて
CK 様からのご質問いつも有益な情報ありがとうございます! 当方ワーホリでカナダに居るのですが、ワークのサポートをしてくれる勤務先が見つかり、ワーキングホリデービザの期限が切れる前にLMIAの申請をしました。 すでにワーキングホリデービザの期限は... -
#646 │ 学生ビザとワーホリビザ両方保持に関して
匿名00 様からのご質問いつも有益な情報発信をありがとうございます。 今年の8月から来年の7月までカナダの専門学校に通い、その後ワーキングホリデーのビザで一年働こうと計画しています。学生ビザが無事承認され、今年の7月渡航予定です。 今年30歳のた... -
#637 │ ビザの2つ待ちについて
現在、学生ビザ(私立COOP)とワーホリビザの2つを待ってます。今月から、学生ビザの就労時間の上限が20時間になりましたが、この場合、ワーホリビザの期限が切れるまでは、20時間以上働ける認識であってるのでしょうか? -
#638 │ 学生ビザの有効期限が短い
先日受け取ったstudy/work permitsの有効期限が学校の卒業予定日よりも1日短いものでした。卒業をしたらその1〜2週間後を目安に一度日本へ帰国、ワーホリに切り替えてカナダに戻る計画でしたが不法滞在を避ける為にもエージェントには卒業後の1〜2週間は観... -
#632 │ 無犯罪証明書の提出について
mimi 様からのご質問過去にオーストラリアで1年ワーホリをしていました。しかしカナダワーホリ申請の際、無犯罪証明書の提出を求められず、そのまま入国許可がおりました。 追加書類として渡航歴をIMM5257Bにて提出しましたが、指定期間にオーストラリア滞... -
#631 │ 学生ビザの就労
5月から学生ビザの就労時間が週20時間に戻り秋ごろに週24時間への変更を予定してると発表されましたね。 夏休みは冬休みの休み期間は、フルタイムで働けるとのことですが、多くの公立大学は、セミスターとセミスターの間で5月から8月が、夏休みかと思いま... -
#628 │ ROビザについて
2019年にROビザを申請して一年滞在したことがあるのですが、ROビザを2回取得することは可能なのでしょうか?同僚の知人が2度目のROビザを取得したと聞き、調べたのですが真偽がわからなかったので教えていただきたいです。 -
#623 │ VISAとWork Permit
VISAとWork Permitって違うんですか? ベトナム人の友達が両方持ってて、なきゃカナダで働けないって言ってました。