ビザ– category –
-
#752 │ ビザ申請中にビザの期限が切れる
現在、カナダに就労しています。就労ビザが切れるため、延長申請を半年前に行いました。gckey経由で、LMIA excemptの形で、全ての書類をカナダに提出し受理されています。申請と同時に、現在のビザの期限を10月まで延ばしますので、就労でききますよ、とい... -
#860 │ coopからワーホリに切り替え
nana 様からのご質問現在coopで5月にワーホリに切り替えます! フラッグポールが出来なくなったと聞いたことがあります。 アメリカに旅行に行って、帰って来たYVRの空港でワーホリに切り替えようと思っているのですが、その場合アメリカの旅行は最低でも何... -
#823 │ ワーホリビザ切り替えについて
匿名 様からのご質問あけましておめでとうございます。いつも色々アップデートしてくださり本当に助かっています。 コープビザからワーキングホリデービザに切り替えようとしており、すでに承認されているのですがフラッグポールはオフィサーによっては断... -
#712 │ SINナンバーの切り替え忘れ
こんにちは。ワーホリから学生ビザに切り替えたのですがSINの更新をしないといけない事を知らず半年ほど経ってしまいました。この半年間に新しいバイトも始めたのですが今すぐに更新すれば法律的には問題ないでしょうか? -
#662 │ ワーホリから観光ビザへの切り替えについて
現在、ワーキングホリデーでカナダにいるのですが、ワークパーミットの期限が切れた後観光ビザ(eTA)で少しの間滞在したいと思っています。その場合、eTAを再度取得するだけで良いのでしょうか?もしくはフラッグポールのように一度カナダ外に出る必要があ... -
#491 │ アルバイト時間の管理方法
SHINO 様からのご質問現在トロントにてCo-op留学中です。 学生ビザで勤務できる週20時間の制限ですが、これはどのようにして管理されているのでしょうか。 現在は座学期間中のため、週20時間勤務の制限下にあります。 アルバイト先の人員状況もあり、週20... -
#733 │ Visitor Recordについて
ねこまる 様からのご質問こんにちは。いつもカナダの今を発信してくれるコンパスさんに助けられてます。楽しく投稿見ています。 Visitor Recordについて質問なのですが、来月ワーホリを終えるのでVisitor Recordの申請をしました。結果1年の延長が認められ... -
#678 │ シアトル観光をしてビザを切り替える方法
現在観光ビザでバンクーバーに滞在しています。フラッグポールではなくバスでシアトル観光して戻ってくる際にワーキングホリデーに切り替えることは可能でしょうか?注意点はありますか? いつもこちらの質問箱大変参考にさせていただいてます。ありがとう... -
#616 │ 学生ビザの就労時間
こんにちは。 学生ビザのオフキャンパスでの就労可能時間が5月1日から週20時間に戻ると発表されている記事を目にしました。 将来的には週30時間への上限引き上げも検討しているようですが、すぐには開始されないですよね… 就労が許可されているコープ留学... -
#687 │ 就労の可否について
情報が錯綜して混乱しているのでご教示いただけますと幸いです。 Coop留学のためカナダに滞在しており、現在は語学学校に通っています。既に滞在期間を全てカバーしたstudypermitとworkpermitの両方を所持していて、SINナンバーも発行済みです。この場合、... -
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
いつも拝見しています。ありがとうございます。 現在雇用主が就労ビザをサポートをしてくれようとしています。 しかし、以前日本人の就労をサポートしようとして政府からビザを何度も却下されたことにより、その日本人の方は諦めて帰国せざるを得なくなっ... -
#734 │ ビジタービザ延長
ふゆ 様からのご質問こんにちは。 早速ご相談なのですが、今ビジタービザを延長して10ヶ月目のカナダ生活です。まだまだ旅行や友達と過ごしたいので2回目のビジタービサ延長の申請中ですが、なかなか連絡が来ません。前回は2週間もしないうちに連絡が来た...