留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#688 │ ワーホリビザ
例年、多くの方からご質問をいただく部分ですね。移民局の回答はこちらです、まずご覧ください。 Can I come to Canada before I receive my POE Letter? https://ircc.canada.c...
2024年6月13日 01:54
ビザ
40 PV
1 いいね
3 コメント
Melmo@MYNDSさんが10か月前にコメントしました。
#687 │ 就労の可否について
※長くなったので分けました。 対して、ワーキングホリデーは、入国の日から1年間、観光をしてもいいし、働いても良い、そして、半年未満であれば学校に行っても良いというかなり自由度の高いビザです。 そのため、おっしゃる通り、語学学校に通いながら就...
2024年6月11日 10:27
ビザ
148 PV
2 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが10か月前にコメントしました。
#687 │ 就労の可否について
学生ビザの出し方が、審査官によってまちまちで、必要な情報が書いていなかったりしますので、混乱される方が多いようです。 まず、ご質問者様は、語学学校に通っておられるということなので就労はできません。こちらの移民局のページに明確に、【you’r...
2024年6月11日 08:12
ビザ
148 PV
2 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが10か月前にコメントしました。
#682 │ コープ留学からワーホリに切り替えるタイミングについて
末永様のおっしゃる通り、期限中であっても、卒業後なのでワークビザはもう有効ではないし、プログラムが終了しているのであれば学生ビザの範囲内でのアルバイトも認められていないので、逆に、ワーキングホリデーの許可証を温存するメリットがないかもしれま...
2024年6月11日 07:55
ビザ
114 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが10か月前にコメントしました。
#687 │ 奨学金、学生ローンについて
奨学金についてはこちらにまとめていますので参考になさってください。 https://ryugakujoho.info/canada/canada-all/scholarship/
2024年6月9日 02:50
カレッジ・大学
36 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#686 │ 留学・ワーホリの相談できますか?
はい、現在他社にご相談の方でもお気軽に弊社にご相談いただけます。 弊社の場合は、LINEでのやり取りののち、対面やオンライン通話でのカウンセリングを無料でさせていただいております。 こちらのリンクよりご相談ください。 https://can...
2024年6月9日 02:49
カナダ留学全般
14 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#680 │ ヤングプロフェッショナルのビザ
ヤングプロフェッショナルはIEC、つまりワーホリと同じ管轄なので、新しく就労ビザを取得するのは難しいかもしれません。 ただ、何らかの解決方法もあるかもしれませんので、ビザコンサルタントに相談されることを強くお勧めします。
2024年6月9日 02:44
カナダ留学全般
35 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#681 │ 違反している会社での勤務
具体的なことは何も記載されてないため、具体的にどうしたらいいというアドバイスもできにくいのですが、たとえば残業代の支払いがない、バケーションペイの支払いがないなどのことでしたら、現在お住まいの州ごとに専門の相談窓口があると思います。 例えば...
2024年6月9日 02:44
カナダ留学全般
38 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#682 │ コープ留学からワーホリに切り替えるタイミングについて
9月末までしかないビザの状態で、7月に再入国を希望とのことですね。 入国審査官によってはいろいろ確認されるケースもありますので、入国に必要な書類等すべて揃えて入国されることを強くお勧めします。 なお、すでに有効化できるワーホリの許可をお持ち...
2024年6月9日 02:40
ビザ
114 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#683 │ 美容室について
こちらの件は女性スタッフから回答しますね。 日本人と外国の方では髪質が違うと聞いたことがあります。仕上がりを心配されるのであれば、日本人の髪の毛に慣れている日系のヘアサロンに行かれるといいと思います。また、予約時に髪の悩み、希望の上方を伝え...
2024年6月9日 02:39
カナダ生活
60 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#678 │ シアトル観光をしてビザを切り替える方法
はい、基本的には国境をまたいでカナダに再入国すればよいので、シアトル観光をし、その後戻ってくる際に切り替えても大丈夫です。 ただ、観光バスでカナダ入国をされる際、ビザ切り替えに手間取ると置いて行かれるケースもあると聞いたことがあるのでご注意...
2024年6月5日 07:28
ビザ
149 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
#677 │ 銀行について
来年のタックスリターンもCIBC受取る場合は、閉めずにそのままの方がいいと思います。 Wiseでもタックスリターンの受取はできるので、Wiseで受取る場合はカナダにいる間にCRAの情報変更をして銀行口座を閉じるという方法もあります。
2024年6月5日 07:25
カナダ生活
217 PV
3 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが10か月前にコメントしました。
1
...
22
23
24
25
26
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#688 │ ワーホリビザ
#687 │ 就労の可否について
#687 │ 就労の可否について
#682 │ コープ留学からワーホリに切り替えるタイミングについて
#687 │ 奨学金、学生ローンについて
#686 │ 留学・ワーホリの相談できますか?
#680 │ ヤングプロフェッショナルのビザ
#681 │ 違反している会社での勤務
#682 │ コープ留学からワーホリに切り替えるタイミングについて
#683 │ 美容室について
#678 │ シアトル観光をしてビザを切り替える方法
#677 │ 銀行について