留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#667 │ 永住権について
ラーメン屋の厨房スタッフをされている元生徒さんで過去にLMIAを取得、その後永住権を取得した方は記憶の中でも10名以上思いつきます。 ただ、それは過去の話で特に今年から永住権の申請に関しては厳しくなってきた感じがしますので、ちょっと難しい...
2024年5月18日 01:25
永住権
123 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#660 │ Notice of assessment について
カナダ出国後に追徴課税が来たという事ですね。 CRAに問い合わせて状況を確認したほうが良いと思います。詳しくはこちらのリンクをご確認ください。 https://www.canada.ca/en/revenue-agency/corporat...
2024年5月18日 01:11
ワーキングホリデー
161 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#666 │ 改製原戸籍謄本について
戸籍謄本についてですね。 こちらは詳しくはビザコンサルタントに確認いただいたほうが良いと思いますが、改製原戸籍謄本が求められるケースもあるようです。
2024年5月18日 01:06
永住権
37 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#668 │ カナダで開業
開業自体は、州のポータルで登録さえすれば簡単にできます。 BC州の場合はこちらのリンクから簡単にできますので参考になさってください。 英語が最低限出来れば数時間でできると思いますよ。 https://smallbusinessbc.ca/s...
2024年5月18日 01:01
カナダ留学全般
50 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#667 │ 永住権について
月並みなアドバイスになりますが、ビザや移民に関しては、友人の話や口コミはあくまで参考程度に留めておき、正しい情報を移民コンサルタントなど教えてもらうことを強くおすすめします。 「レストランの仕事で移民が取れた/取れなかった」という1つの口コ...
2024年5月17日 08:00
永住権
123 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#662 │ ワーホリから観光ビザへの切り替えについて
少し混同があるようです。eTAは、カナダという国に渡航する許可で、一度取得すると5年間有効です。 ワーキングホリデーの方は、ビザを取得した時に、一緒に発行されていますので、再取得の必要はありません。 ワーキングホリデーの後、カナダに観光者と...
2024年5月17日 07:49
ビザ
175 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#664 │ over time work
似たようなご質問がこのプラットフォームでたくさん出ているのですが、恐らくこちらがご質問の意図を汲む回答になると思います。 #491 │ アルバイト時間の管理方法 https://ryugakujoho.info/canada/bbs/faq...
2024年5月17日 07:44
カレッジ・大学
84 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#657 │ 将来につながる経験ができるワーホリにすればよかった
・掛け持ちで働きすぎて、税金が高かった ・ワーホリの経験を帰国後に生かせなかった とのことですね。 ワーホリだと飲食店の方が比較的仕事が見つけやすいうえ、チップ収入やまかないもあるのでオフィスジョブよりも選びがちですね。 ただ、帰国後にワー...
2024年5月15日 01:56
カナダ留学全般
262 PV
4 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#655 │ リサイクルについて
壊れたドライヤーは普通のごみとして処分していいと思いますが、古い衣類などは状態が良ければドネーションしてもいいかもしれませんね。 Value Village やThriftstoreなどでドネーションを受け付けていますので、最寄りの場所を確...
2024年5月15日 01:17
カナダ生活
74 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#658 │ 帰国前のビザ(紙)紛失
ビザがなくなったらビックリしてしまいますよね! ビザ発行の履歴自体はカナダ政府の方には残っていることと、帰国審査というようなものはありませんから、ご心配されているように「帰国できない」ということはありません。 期限内に帰国されるのであれば、...
2024年5月15日 00:11
カナダ留学全般
79 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#656 │ カナダ学生ビザ延長申請について
学生ビザの延長は、「カナダで学生として滞在することの延長申請」ですので、カナダ国内からの申請を想定しているはずです。学生ビザ延長申請のガイドマニュアルにも、「カナダ国内にいること」が1つの条件として挙げられています。 Guide 5552 ...
2024年5月14日 02:42
ビザ
93 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#654 │ カナダでの年収
おっしゃる通りだと思います。 私はトロントに15年以上暮らしているので、普段あまり日本のニュースや新聞記事は読まないのですが、去年の一時期から急に、「出稼ぎ留学」という単語が広まり、カナダもその目的地の一つとして取り上げられていて驚いた記憶...
2024年5月12日 23:05
カナダ生活
37 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
1
...
24
25
26
27
28
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#667 │ 永住権について
#660 │ Notice of assessment について
#666 │ 改製原戸籍謄本について
#668 │ カナダで開業
#667 │ 永住権について
#662 │ ワーホリから観光ビザへの切り替えについて
#664 │ over time work
#657 │ 将来につながる経験ができるワーホリにすればよかった
#655 │ リサイクルについて
#658 │ 帰国前のビザ(紙)紛失
#656 │ カナダ学生ビザ延長申請について
#654 │ カナダでの年収