留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#646 │ 学生ビザとワーホリビザ両方保持に関して
日本にいるうちに学生ビザ、ワーホリビザが両方承認された状態でカナダに渡航した場合、まずは学生ビザのみを使用し今年入国し、ワーホリのアクティベートは来年まで待って貰う使い方は可能なのでしょうか。 とのことですね、はい、可能です。 但し準備をき...
2024年5月8日 01:34
ビザ
50 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#647 │ 奨学金
日本の貸与型奨学金の借入金残高がカナダの永住権申請に影響する可能性はほぼないと思います。 そのため後はご自身の資金のご都合で検討されるのが良いと思いますよ。
2024年5月8日 01:33
カナダ留学全般
17 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#648 │ バンクーバーで日本人が多い地域は?
はい、現時点では日本人が多いエリアというのは特にないと思います。 ちょっと昔の話になりますが、戦前はリッチモンドのスティーブストンのあたりやダウンタウンのヘイスティングに日本人街がありましたが、戦時中にほとんどの日本人が強制収容所送りになり...
2024年5月8日 01:30
カナダ生活
71 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#645 │ タックスリターン
必ずしも雇用主の不手際とは限りませんが、ミスの可能性もありますから、一度お手元のT4上で引かれている税金の額をご確認ください。 T4は、1つの会社さんがあなたに対して、「あなたにこれだけのお給料を出して、その際に、会社からこれだけの所得税を...
2024年5月7日 23:36
カナダ留学全般
49 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#636 │ タックスリターン
初めまして!! Twitter拝見させて頂いてます🙇 カナダにワーキングホリデーを考えているのですが海外の物価が上がって日本が円安になった今、どのくらいの資金があれば良いのでしょうか?😭 20代後半になって来たので将来後悔しないように挑戦し...
2024年5月7日 18:10
カナダ生活
69 PV
0 いいね
2 コメント
匿名さんが11か月前にコメントしました。
#638 │ カナダの銀行について
銀行口座の開設の際、ご自身が不要と思うサービスはつけなくてもよいと思います。 Overdraft Protectionも同様で、不要とお考えの場合はつけなくても大丈夫です。
2024年5月4日 06:15
カナダ生活
24 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#640 │ 6月からの最低賃金引き上げについて
はい、違法です。 後はご本人様の判断ですが、不安でしたら別の職場を探されるほうがいいかもしれません。
2024年5月4日 06:14
ワーキングホリデー
35 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#641 │ 永住権
フルタイムは一般的には週30時間以上の就労とされているようです。 また、一般的に継続して1カ月の休暇中はフルタイムの雇用期間とはみなされないと思います。 より詳しく知りたい場合はビザコンサルタントにご相談なさってください。
2024年5月4日 06:13
永住権
56 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#639 │ ペニー硬貨交換
おつりでもらったということは、10セント未満、ということですよね。数セントの場合は、等価の価値のある硬貨それ自体が存在していないので難しそうです。 また、銀行で交換するのはロールにしてあるもの(※ダララマ等で買えるもので50セントで1ロール...
2024年5月3日 10:04
カナダ生活
35 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#631 │ 学生ビザの就労
そうですね。私立の学校運営は、ビジネスとして収益はオーナーなどにも還元されるという側面があるわけですし、公立とは区別をつけるのは必然ではあると思います。 同じにしてしまうと、税金を払っているカナダ人にとってはむしろ私立優遇になってしまいます...
2024年5月2日 05:01
ビザ
59 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#632 │ 無犯罪証明書の提出について
はい、過去に日本とカナダ以外に半年以上の滞在歴があっても、無犯罪証明書や健康診断が求められないケースもあります。 基本求められたら提出する書類となりますので、今回問題なく許可が下りていれば気にする必要はないと思いますよ。
2024年5月2日 03:51
ビザ
44 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#633 │ 自炊
私が一人一人暮らしをしていた時のメニューはこんな感じでした。 ・パスタ:ソース変えるだけで味変できるの ・シチュー系:人参ジャガイモ玉ねぎを切って冷凍保存 →味付けを変えるだけでシチュー、ポトフ、肉じゃが、カレーなどに使える ・おにぎり:ま...
2024年5月2日 03:48
カナダ生活
24 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
1
...
26
27
28
29
30
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#646 │ 学生ビザとワーホリビザ両方保持に関して
#647 │ 奨学金
#648 │ バンクーバーで日本人が多い地域は?
#645 │ タックスリターン
#636 │ タックスリターン
#638 │ カナダの銀行について
#640 │ 6月からの最低賃金引き上げについて
#641 │ 永住権
#639 │ ペニー硬貨交換
#631 │ 学生ビザの就労
#632 │ 無犯罪証明書の提出について
#633 │ 自炊