留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#620 │ ビザの期限をまたぐ状態で国外に旅行できる?
恐らくですが、荷物などをカナダ側に置いておき、再入国の後、カナダで最終のパッキングをして、カナダ出国で日本にお帰りになるのだと予想します。 ご旅行のタイミングが難しいですね。 ご質問の通り、「カナダに残ると言う予定にちゃんと合わせて、観光ビ...
2024年4月23日 22:11
カナダ留学全般
87 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#619 │ コープ留学のプログラム選択について
永住権のためにコープでIT系とビジネス系どちらがいいか?というご質問ですね。 こちらは相談なさる留学エージェントの情報の鮮度によって回答が分かれる質問ですね。 ご利用の留学エージェントさんがアドバイスしたように、かつてはIT系(や保育系)は...
2024年4月23日 02:24
コープ留学
224 PV
2 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが11か月前にコメントしました。
#619 │ コープ留学のプログラム選択について
プログラム選びは、留学生にとってはとても大きな判断ですよね。 あくまで一般論だけで言いますと、 ・「ビジネス系は、範囲が広いので、就職の際に武器にならない」⇒だからITなど専門色の強いプログラムが良い。 ・「IT未経験であれば、専門学校を出...
2024年4月22日 23:03
コープ留学
224 PV
2 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが11か月前にコメントしました。
#617 │ ワーホリ後の滞在について
メルモさんに代わりに回答頂いたのがほぼすべての回答になると思います。 カナダ留学コンパスも含めてこういう感じで留学業界が長い=様々なケースを経験している人からの回答だとかなり安心感を持って納得できると思いますが如何でしょうか?
2024年4月20日 02:38
ワーキングホリデー
79 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#617 │ ワーホリ後の滞在について
Maintained statusのことですね。(※以前は、implied statusと呼ばれていました。) ワーキングホリデーからビザを切り替える場合はこちらに、そのものズバリの回答がありますよ。 I applied for a new...
2024年4月20日 02:23
ワーキングホリデー
79 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#618 │ ワーホリビザを取得したが、入国時には観光ビザを使いたい
ご希望の、「こう言ったら大丈夫ですよ」というようなアドバイス・保証は、留学エージェントの立場としてはできないのですが、大前提として、大きなリスクと必要以上に心配する必要はないと思います。 まずこちら、まだご覧になっていなければ確認ください。...
2024年4月20日 00:20
ビザ
143 PV
1 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#615 │ COOPについて。
4月30日までは20時間以上、その後は今の所は20時間に戻るですので、今まさにホットな話題ですね。 関連回答が出ていますので、ぜひ合わせてご覧ください。 #612 │ 学生ビザの就労制限 https://ryugakujoho.info/c...
2024年4月19日 01:13
コープ留学
29 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#614 │ bcitについて
「カレッジでも大学でもないPolytechnic Instituteだ」と定義しているので、日本語翻訳に揺れが出るのでしょうね。 実は、トロントの方でもSenecaカレッジが、Seneca Polytechnicに改名をしました。第3の定義...
2024年4月19日 01:04
カレッジ・大学
36 PV
2 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#616 │ 学生ビザの就労時間
そうですね。まだ発表はありませんが、今やっと、各州のPALの決定が起きたところですので、一旦は決定発表を待つよりありませんね。 後半の部分ですが、2019年には、トラックドライバーで超過就労をしていた方が捕まって、国外退去になっています。 ...
2024年4月19日 01:00
ビザ
149 PV
0 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#614 │ bcitについて
UBCからBCITへの編入が多いというのは初耳です。 UBCに入ったけどでクレジットがうまく取れずに編入する人が多い、という意味ではある程度そういう方はいるかもしれませんね。 BCITはジャンル的には大学、universityではなくカレッ...
2024年4月19日 00:25
カレッジ・大学
36 PV
2 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#611 │ ビザ申請中の国外旅行
ご丁寧にお答え頂きありがとうございます。 リンク先も拝見致しました!おっしゃる通り最優先は永住権取得なので今回は延期しようと思います。 ありがとうございました!
2024年4月18日 09:13
ビザ
102 PV
0 いいね
2 コメント
匿名さんが12か月前にコメントしました。
#613 │ ビジターレコードから学生ビザ
ここまで拝見しました。 ビジターとして入国したばかりではなく、ワーキングホリデーや学生ビザなどで元々滞在されていて、観光者として延長されている、ということでしょうか?(もしくは、観光入国の後に、再度延長など) その場合でも、末永様の回答と参...
2024年4月18日 07:21
ビザ
110 PV
0 いいね
3 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
1
...
28
29
30
31
32
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#620 │ ビザの期限をまたぐ状態で国外に旅行できる?
#619 │ コープ留学のプログラム選択について
#619 │ コープ留学のプログラム選択について
#617 │ ワーホリ後の滞在について
#617 │ ワーホリ後の滞在について
#618 │ ワーホリビザを取得したが、入国時には観光ビザを使いたい
#615 │ COOPについて。
#614 │ bcitについて
#616 │ 学生ビザの就労時間
#614 │ bcitについて
#611 │ ビザ申請中の国外旅行
#613 │ ビジターレコードから学生ビザ