留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#606 │ 護身術を教えてください。
護身術は私もやったことがないので何とも言えませんが、もし私だったら市が行っているアクティビティの中から選ぶ思います。 値段も手ごろな価格が多く、利便性の良い場所にあることが多いからです。 もし見つからない場合は、self defense v...
2024年4月16日 04:43
カナダ生活
24 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
詳しくはビザコンサルタントに相談する方が良いと思いますが、弊社の有資格ビザコンサルタントに確認した限りでは下記の通りです。 ”LMIAに関しては、却下されたのは企業になりますので、ご本人の今後のビザ申請に際しそのことが影響することはないと思...
2024年4月16日 04:42
ビザ
147 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
具体的な部分はコンサルタントの領域になると思うのですが、質問者様がコンサルタントに質問する際のために一点、情報を整理させていただければと思います。 >>以前日本人の就労をサポートしようとして政府からビザを何度も却下された このお話は、雇用主...
2024年4月16日 04:11
ビザ
147 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#237│公立カレッジの講師の質が低く、カレッジ側の対応も悪いため、州・政府機関に相談する窓口を探しています。
カレッジの変更は全く問題なく可能です。ただ、今までに取得した科目/クレジットが移行できるか、も重要なポイントかと思います。 私に限らず、エージェントは、留学生のリクルートと新規入学の部分を担当します。過去に在席したカレッジや大学の単位の移行...
2024年4月16日 03:37
カレッジ・大学
85 PV
0 いいね
4 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#423│私立カレッジの学費控除がタックスリターンで返ってこない?
あくまで留学エージェントとしての知識の範囲での回答になるのですが、日本人にとってはこの「タックスリターン」という単語がとても誤解を招くようです。 質問者様のおっしゃるように、「リターン」という単語から、直接的に支払った授業料の一部が戻って来...
2024年4月16日 03:06
コープ留学
93 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
回答は上記で記載した通りとなります。 後はその情報を踏まえてご自身でご判断なさるか、現在ご利用の留学エージェント様とご相談してお決めください。 もし現在留学エージェントをご利用ではない、もしくは現在ご利用の留学エージェントの対応が不安という...
2024年4月16日 02:49
ワーキングホリデー
205 PV
5 いいね
8 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#237│公立カレッジの講師の質が低く、カレッジ側の対応も悪いため、州・政府機関に相談する窓口を探しています。
丁寧な回答を頂き、誠にありがとうございました。 この件、問題のある講師のクラスを2023年秋学期に取ることはやめ、2024年に再受講ということで一旦話がついていたのですが、その後再受講に関するメールをアドバイザーに発信しても再受講に関わる費...
2024年4月16日 01:42
カレッジ・大学
85 PV
0 いいね
4 コメント
匿名さんが12か月前にコメントしました。
#608 │ CIBCの口座について
そうですね。Dormant (Inactive) Accounts(休眠口座)となります。解除のためには窓口に出向く必要があったりと少々面倒です。 ただ、CIBCはコロナ中に、これまで6ヶ月で休眠になってしまう所を24カ月に変更したようです...
2024年4月15日 23:40
カナダ生活
170 PV
1 いいね
1 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#58│トロントでの永住権申請について留学コンパスの体験談を探しています
21年度よりコンパスカナダのトロントオフィスである私から回答させていただくのがよさそうです。トロント在住15年、10年以上のエージェント経験があります。 ワーキングホリデーから、または、Co-op+ワーホリ(その逆)からそのまま移民申請に繋...
2024年4月13日 06:49
永住権
57 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#89│カナダの公立カレッジで学ぶ30代、PGWP取得後の永住権申請について相談
コンサルタントへの具体的な相談は有料となったり、相談者側にあまり知識がないと、一般的な情報で終わってしまったりするので、まずは、情報集めとして無料セミナーや、移民コンサルタントの発信、ある場合は無料相談の範囲でコンタクトを取る所からはじめて...
2024年4月13日 06:24
永住権
62 PV
0 いいね
2 コメント
Melmo@MYNDSさんが12か月前にコメントしました。
#600 │ カナダ国内からStudypermitを申請し、レターが届く前に日本へ一時帰国は可能か?
Koko様からの質問をまとめます。 Q)学生ビザ申請中に日本へ帰国することはできるか? ・9月からカレッジ進学予定でLOA取得済み。PALは4月末に取得予定 ・現在4月でカナダ在住で6月末に日本へ一時帰国 ・カナダ国内にいる間に学生ビザを申...
2024年4月13日 05:19
ビザ
126 PV
1 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
#602 │ coop留学について
2024年から学生ビザの申請ルールが変わりました。留学生に影響がある部分だけまとめると下記の通りです。 ・PALの記載事項変更が難しいため、入学日やコースの変更がしにくくなった ・トロントの私立カレッジ(コープ)に通うことがほぼ不可能になっ...
2024年4月13日 05:12
コープ留学
165 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが12か月前にコメントしました。
1
...
30
31
32
33
34
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#606 │ 護身術を教えてください。
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
#237│公立カレッジの講師の質が低く、カレッジ側の対応も悪いため、州・政府機関に相談する窓口を探しています。
#423│私立カレッジの学費控除がタックスリターンで返ってこない?
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
#237│公立カレッジの講師の質が低く、カレッジ側の対応も悪いため、州・政府機関に相談する窓口を探しています。
#608 │ CIBCの口座について
#58│トロントでの永住権申請について留学コンパスの体験談を探しています
#89│カナダの公立カレッジで学ぶ30代、PGWP取得後の永住権申請について相談
#600 │ カナダ国内からStudypermitを申請し、レターが届く前に日本へ一時帰国は可能か?
#602 │ coop留学について