留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#1026 │ ワーホリ
はい、可能です。 ワーキングホリデービザで幼児教育関係の職場で就労する場合には、ビザ申請の際に、健康診断の提出が必要となります。 すでにワーホリを申請済み、取得済みの場合は改めて健康診断を受診等、コンディションの変更に必要な諸手続きがありま...
2025年5月28日 00:45
ワーキングホリデー
16 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1001 │ ワーホリの数
毎週金曜日にワーホリの数は更新されます。 直近の数はこちらのツイートをご覧ください。 https://x.com/canada_compass/status/1923464728678105399
2025年5月21日 06:22
ワーキングホリデー
17 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1002 │ ROからの2回目ワーホリについて
> ワーホリ→ROワーホリ→2回目ワーホリは不可能なのでしょうか? はい、可能です。 MYCIC上のステータス表記に関してはのご質問は有資格のビザコンサルタントさんなどにご相談なさってみてください。 なお、きちんと申請ができていても、エラ...
2025年5月21日 06:21
ワーキングホリデー
20 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1003 │ 永住権の条件
精神疾患の程度によるとは思いますが、いずれの場合の永住権申請でも健康診断等がありますので、不利になることもありうると思います。
2025年5月21日 06:18
永住権
22 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1005 │ ワーホリビザの切り替え方法について
基本的には海外からはじめに入国した空港にてビザの手続になると思います。 つまり、ビザの発行はエドモントンになるでしょう。 乗り換えが1時間ですと、プランを考え直したほうが良いかもしれません。
2025年5月21日 06:17
ビザ
24 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1006 │ ビザ切り替え時のMSP解約
ご質問の最後の行の部分は、MSPのサイトの一部分のことでしょうか? いずれにしましてもMSPの解約方法に関してはMAPのサイトをご覧ください。 オンラインからでも解約できますし、電話での解約もできます。バンクーバーにお住まいの場合はサービス...
2025年5月21日 06:12
ワーキングホリデー
41 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1007 │ ワーホリビザ申請
日本からのご質問ですね、ありがとうございます。 返事が遅いとのことでご迷惑をおかけして申し訳ございません。 弊社の営業時間は カナダ時間で月曜日~金曜日、 日本時間では火曜日~土曜日 となっております。 カナダは5/19、月曜日が祝日の上、...
2025年5月21日 06:08
ビザ
31 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1008 │ 学校を退学し、学生ビザから観光ビザへの切り替えについて
学生ビザで滞在中に学校をやめたいとのことですね。 その場合は一般的には学校をやめてから3ヶ月以内に次の滞在ステータスを持ったほうが良いでしょう。 ビジターレコードに切り替える場合は、学校の退学前でも退学後でも大丈夫です。 ビザが切れる前に申...
2025年5月21日 05:47
ビザ
50 PV
1 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#1000 │ ビジターレコードについて
基本的に就労可能なビザを持たない状態で有給の仕事をしていると、違法就労とみなされることが多いです。 日本の企業から仕事を受注し、報酬も日本の企業に支払われる、ということは、日本にて確定申告されたほうが良いとは思いますが、詳しくはわかりません...
2025年5月14日 03:14
ビザ
51 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#999 │ ROから2回目ワーホリへの切り替え
まだ2025年のROワーホリの有効化(カナダ入国)をしていない状態で、2回目のワーホリを今年申請できるか、というご質問ですね。 ワーホリ2回目、という制度が過去になく、こういったケースでの成功例も失敗例もないのでまだわかりません。 政府のペ...
2025年5月14日 03:12
ビザ
28 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#998 │ カナダ国内にいる場合の2回目ワーホリビザのアクティベート方法
ワーホリからワーホリへの切替は、期間限定でオンラインできるようになりました。 詳しくはこちらのツイートをご覧ください。 https://x.com/canada_compass/status/1912921887614902742
2025年5月14日 03:09
ビザ
43 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
#996 │ 招待状辞退後のETAビザでのカナダ入国について
色々勘違いされていることが多いようですが、一番の懸念点の部分だけにお答えすると、いずれのビザも持たない状態でカナダに出入国する際には、日本への帰国便の航空券や残高証明などを準備しておいたほうが良いでしょう。 カナダに長くとどまるつもりがなく...
2025年5月14日 03:08
ワーキングホリデー
58 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2か月前にコメントしました。
1
...
2
3
4
5
6
...
94
閉じる
最新のコメントリスト
#1026 │ ワーホリ
#1001 │ ワーホリの数
#1002 │ ROからの2回目ワーホリについて
#1003 │ 永住権の条件
#1005 │ ワーホリビザの切り替え方法について
#1006 │ ビザ切り替え時のMSP解約
#1007 │ ワーホリビザ申請
#1008 │ 学校を退学し、学生ビザから観光ビザへの切り替えについて
#1000 │ ビジターレコードについて
#999 │ ROから2回目ワーホリへの切り替え
#998 │ カナダ国内にいる場合の2回目ワーホリビザのアクティベート方法
#996 │ 招待状辞退後のETAビザでのカナダ入国について