留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#464 │ UBC Lineとコンパスカード
99 B-Line バスなどでしょうか?はい、コンパスカードが使えます バンクーバーエリアの公共交通機関についてはこちらでも解説しています https://canada-school.com/vancouver-transportation...
2024年2月13日 08:34
カナダ生活
11 PV
0 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#461 │ カレッジに学食はある?
①ホストによりますね。キッチン使用一切禁止パターン、◯時までなら使用OK、ポットとレンジのみ使用可、など ②日本のお惣菜や冷食をイメージしているなら、ないです。バンクーバーなら多少あります。公立カや大学なら学食がありますが、節約にはなりませ...
2024年2月13日 02:21
カレッジ・大学
16 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#459 │ 留学 スーツ
念のために一着セミフォーマル持参すると安心です。全く使わず済む人もいますが、恐らく日本で買った方が安くサイズも合います。万が一さらにスーツが必要になれば現地で調達可能です。
2024年2月13日 02:19
カナダ生活
31 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#432 │ カナダから日本に持って帰るときのお土産でオススメは?
ありがとうございます。すごく参考になりました!
2024年2月11日 08:57
カナダ生活
164 PV
5 いいね
5 コメント
yossenseさんが1年前にコメントしました。
#432 │ カナダから日本に持って帰るときのお土産でオススメは?
ありがとうございます。メモしておきます!!
2024年2月11日 08:57
カナダ生活
164 PV
5 いいね
5 コメント
yossenseさんが1年前にコメントしました。
#455 │ ワーホリからビジター
はい、申請中であれば滞在できます。ただ万が一ビザが却下となった場合すぐに帰国しなければならないのでご注意ください。また、申請中の国外移動は控えた方がいいです ビジタービザは4~6ヵ月ほどかかることがありますよ
2024年2月10日 08:05
ビザ
40 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#454 │ LMIAで就労中に解雇された場合
ビザの期限内であればカナダ国内に滞在できます(途中に国外へ出ない方がいいです) ただ就労は不可ですので働きたい場合は別のワークパーミットを取得しなければなりません
2024年2月10日 03:58
ビザ
77 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#453 │ co-opからワーホリへの申請
パスポートの更新は現地でも可能ですよ。領事館のサイトに案内があるはずなので探してみてください すぐに更新して現地でワーホリに切り替えた方がいいかもしれませんが、今お持ちのビザの関係もあるので、ぜひ一度ビザコンサルタントにも相談してみてくださ...
2024年2月9日 10:40
コープ留学
34 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#452 │ カナダ学生ビザ今後の動向を待つかプラン変更か
情報が錯乱していて不安ですよね よろしければ個別にカウンセリングをし、現在何が分かっていて何が分からないか、どんな選択肢がありどのプランにどんなメリットとリスクがあるか詳しくご案内いたしますので、こちらより無料相談をご利用ください😃 htt...
2024年2月9日 04:49
コープ留学
26 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#451 │ カレッジの英語力について
質問者様の過去の海外経験と保育経験によって大きく変わります IELTS勉強も有効ですし、カナダの保育士向け情報サイトなど毎日見ると必然的に現場に近い英語に触れられます 在学中にアルバイトの余裕が必要なら読み書きのスピードを上げるのが良いです
2024年2月8日 10:59
カレッジ・大学
59 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#450 │ ワーホリ後のカレッジ進学
「先に進めておけばよかった」となるかもしれませんし「待ってよかった」となるかもしれません ご相談中のエージェントにしっかりとリスク&メリットを相談なさってください。質問者様の英語力、ビザの期限、学校の種類などを踏まえてアドバイスしてくれるは...
2024年2月8日 09:07
カレッジ・大学
16 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#445 │ studypermitをカナダ国内から申請か日本からか。
ビジターから学生ビザへの切り替えについてはエージェントやビザコンサルタントの中でも意見が分かれるものです ご自身がどの学校に進学する予定なのか等を含めて、正式にビザコンサルタント等はご相談なさることをおすすめします
2024年2月8日 04:06
カレッジ・大学
22 PV
1 いいね
2 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
1
...
46
47
48
49
50
...
86
閉じる
最新のコメントリスト
#464 │ UBC Lineとコンパスカード
#461 │ カレッジに学食はある?
#459 │ 留学 スーツ
#432 │ カナダから日本に持って帰るときのお土産でオススメは?
#432 │ カナダから日本に持って帰るときのお土産でオススメは?
#455 │ ワーホリからビジター
#454 │ LMIAで就労中に解雇された場合
#453 │ co-opからワーホリへの申請
#452 │ カナダ学生ビザ今後の動向を待つかプラン変更か
#451 │ カレッジの英語力について
#450 │ ワーホリ後のカレッジ進学
#445 │ studypermitをカナダ国内から申請か日本からか。