留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
最新のコメントリスト
最新のコメントリスト
#950 │ バスを降りるとき
Thank you so much! とか Have a good day など、 Thanks に変わる感謝を伝える表現で良いと思いますよ。
2025年4月8日 04:16
カナダ生活
6 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#951 │ ビザの年齢制限
カナダのワーホリは30歳までです。 本申請の際に31歳になっていなければ大丈夫です。 詳しくはこちらにまとめているので参考になさってください https://canada-school.com/faq/#faq-wh また、このルールは留学...
2025年4月8日 04:11
ビザ
13 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#953 │ 滞在先の性別比率
語学留学中のレジデンスということは、学校の管理する寮のようなものでしょうか? その場合は基本的には学校が管理していると思うので、学校や、もしくはその学校を手配した留学エージェントに相談されるのが良いと思います。 ただ、個室ではなく、2段ベ...
2025年4月8日 04:07
カナダ生活
19 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#954 │ ルール変更前に提出のLMIAは審査されますか?
はい、最近は時にLMIAの審査に時間がかかっているとよく聞きます。もし現在のビザの期限内に間に合わない場合は一度日本に帰国して待つのが良いかもしれませんね。 なお、却下の場合は却下と連絡が来ますので、それまで待ち続けることは出来ますが、R...
2025年4月8日 04:04
ビザ
91 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#955 │ 資格ありのボランティア
一般的に有給の仕事となりうる仕事を無休で雇うことは違法になるので、公にボランティア募集をしている保育園はそれほど多くないと思います。 一番良い方法は直接保育園等に連絡してみることです。 実際に求人を出している保育園に連絡してみては如何でしょ...
2025年4月8日 01:42
永住権
9 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#956 │ ビザの切り替えについて
フラッグポールに関しては以前まとめましたのでこちらのツイートを参考になさってください。 https://x.com/canada_compass/status/1890544705051730431
2025年4月8日 01:40
ワーキングホリデー
9 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#957 │ タックスリターンについて
タックスリターンのページと言うとこちらでしょうか? https://canada-school.com/incometax/ タックス関係の書類は下記のリンクからダウンロードできますので確認なさってください。 https://www.can...
2025年4月8日 01:39
カナダ留学全般
33 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#958 │ 接着剤付き透明コートフィルム
うーん、わかりません。 どなたか分かる方いたら回答を願いします。
2025年4月8日 01:20
カナダ生活
13 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#946 │ ワーキングホリデー持ち物
包丁は持ってこなくてもいいと思いますがドライヤーは持ってきてもいいと思います。 カナダに渡航する際の持ち物チェックリストがあるので参考になさってください。 https://canada-school.com/baggage/
2025年4月3日 03:28
ワーキングホリデー
26 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#947 │ 配偶者観光ビザ
はい、空港で申請をし取得する事も可能ですし、一旦入国した後にオンラインで申請することも可能です。 ビザの期間は一般的には配偶者の方と同じ期間だけ出ると思います。 ただ、確実に確認されたい場合は有資格のビザコンサルタントへご相談なさってくださ...
2025年4月3日 03:27
ビザ
67 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが3か月前にコメントしました。
#945 │ 学生ビザからワーホリビザに切り替え
ワーホリの場合は、申請→インビテーションが届く→本申請→ビザの許可証取得→空港で有効化 のステップを踏みます。 この、本申請からビザの許可証が届くまでの間は国をまたがない方が良い、という意味です。 プロセスタイムは現在だいたい2-3週間く...
2025年3月29日 06:17
ワーキングホリデー
94 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが4か月前にコメントしました。
#939 │ 財布
日本からの持ち物でお悩みのようですね。 カナダではほぼキャッシュレスで、お財布自体必要ないかもしれません。 なのでわざわ新しく這わずに、すでにお持ちのものを持ってくればよいと思いますよ。 必要に応じてカナダに到着後に買い替えることも出来る...
2025年3月29日 03:19
カナダ留学全般
16 PV
0 いいね
1 コメント
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが4か月前にコメントしました。
1
...
6
7
8
9
10
...
94
閉じる
最新のコメントリスト
#950 │ バスを降りるとき
#951 │ ビザの年齢制限
#953 │ 滞在先の性別比率
#954 │ ルール変更前に提出のLMIAは審査されますか?
#955 │ 資格ありのボランティア
#956 │ ビザの切り替えについて
#957 │ タックスリターンについて
#958 │ 接着剤付き透明コートフィルム
#946 │ ワーキングホリデー持ち物
#947 │ 配偶者観光ビザ
#945 │ 学生ビザからワーホリビザに切り替え
#939 │ 財布