#945 │ 保険証無しでの治療

病院にかかるとき、保険証を見せないと全額自費でも受診できない、というルール等はありますか?(以前怪我した部分がどの保険会社も適応外みたいで、どうせ全額自費負担ならば、万が一のときに保険証なしで受診できないのかなと思ってしまって…) ワーホリビザで滞在予定です。

  • URLをコピーしました!

回答

コメント一覧 (1件)

  • 保険証がない場合は全額で請求されると思います。
    治療内容によっては高額になることもありうるので、緊急病院などには保険なしの場合の料金表が待合室に貼っていることもありますね。

    なお、保険は緊急のときに備えるものです。
    今回たまたま自費診療で安い負担ですんだとしても、次回高額な医療費が掛かる可能性はもちろんあります。

    例えば、明日交通事故に合う可能性もありますよね。
    意識不明の重体になり救急車で病院に運ばれ、手術後もIUCで様子見、全治数ヶ月の怪我を追ってしまった場合、もし医療保険がないと、数百万円の請求が来てもおかしくないです。

    留学生保険は1日100円くらいで加入できるものもあるので、

この質問に新しくコメントする

コメントする

目次