いいね順の記事一覧
#513 │ 移民詐欺
とある移民コンサルに永住権を取得できる一連のサポートコースを勧められたのでそれを購入をし、現在そこに紹介された会社で働いています。実際に働いてみると、元々聞いていた時給なんて全然貰えず、何かにつけて給料から色々搾取されて […]#411│留学ビザの制度変更で返却対象になり不安に。コンパスにビザ申請のみの依頼も可能か、費用は?
いつもたくさんの情報のご提供ありがとうございます😊私は、4月からのcoop留学が決まっていましたが、学生ビザを申請をした日に制度変更が決まってしまい、返却の対象となっています。ビザの申請、学校への入学も全てエージェントさ […]#410│学生ビザ問題で留学申請ができず、ワーキングホリデービザを取得したい
今年の5月から留学予定で、丁度昨今の学生ビザ問題で申請が出来なくなった者です。5月の入学に間に合わない可能性が高くなってきたので、次の入学の9月までの間、他の国のワーキングホリデービザを取りたいのですがこちらは可能なので […]#409│留学エージェントの違いと強み、比較ポイントについて
他社留学エージェントとの違いや強みを教えて下さい!現在、コープ留学またはワーホリを検討中で国内・国外含め複数のエージェントに相談しています。(ス○留、成○する留学、マ○ルストーンカナダ、t○nsカナダ留学などなど、、、) […]#408│大学院で保育士関連の勉強ができるか問い合わせ
大学院で保育士関連の勉強ができるところはありますか? 今回の改訂を踏まえて、ポスグラのために1年だけ大学院に行くことを考えています。 なお、BC州でECEbasicのコース履修済みです。#407│エージェントを通さないワーホリのリスクと注意点
昨年バンクーバーワーホリを経験したものです。 “エージェントを全く通さないワーホリ”の方のご投稿を拝見しました。 エージェントの方々はもちろんご存知だとは思いますが、経験者の実際の声として少しでも […]#406│カナダ在住の日本人PR保持者の職業について質問
いつも有益な情報をありがとうございます。 私事ですが、カナダで結婚しPRを申請中です。そこで質問なのですが、カナダに住んでいる日本人(PR保持者)はどんな職業に就いてる方が多いですか??#404│MSP支払い未払いで退会処分の可能性?
MSPの支払いができなかったら、退会させられてしまいますか?#403│ワーホリ終了間近でビザ切れ後に帰国予定、eTA取得で問題ないか不安
いつもお世話になっております。一年のワーホリがもう少しで終わりを迎えるところです。帰りの飛行機を予約したのですが、確認不足でビザが切れた後の2日後に取ってしまいました。友人からチケットの変更ではなく、(ビザ有効期間外を補 […]#279│ROワーホリは通常のワーホリに追加で2回まで可能。弊社は扱っていないが、御社から情報をいただけると助かる
同じくエージェントで働く者です。ROワーホリについて、以前特に回数制限はないとおっしゃっていたと思うのですが、通常のワーホリに追加でROは2回まで(ワーホリはマックス合計3回まで)となるようです。弊社にも問い合わせがあり […]#402│バンクーバー渡航予定者、シェアハウス募集はまだ早い?航空券は滞在先決定後に購入が一般的?
こんにちは。現在日本に住んでいて4月末にバンクーバーに行く予定の者です。さっそくシェアハウスの問い合わせをした所まだ時期が早いと言われました。渡航の約1ヶ月前にならないと募集が掛からないと言われたのですが、航空券は滞在先 […]#401│バンクーバーの私立カレッジ、留学生数制限で倒産の可能性?
2024年後半にバンクーバーにcoop留学(私立)を予定しているものです。 【質問】 今回の留学生数制限で規模の大きい私立カレッジの倒産の可能性はありますでしょうか? 【背景】 バンクーバーの場合、今回の制限により大幅な […]

