いいね順の記事一覧
#754 │ Responsible adult
アラサー男です。 ビクトリアでECEのカレッジに通うのですが、ECEAの資格が取れるまで、Responsible adultの資格を取ってバイトとしてシッターをしようと思います。 正直なところ、 […]#719 │ 学生ビザ申請について
こんにちは。現在学生ビザを申請中の者です。 申請フォームIMM1294で、記入間違いがあったことに気づきました。修正する方法はありますでしょうか?#717 │ BOWP(OWP)について
Xで別の留学コンサルタントさんのポストで、BOWP(ブリッジングオープンワークパーミット)の申請要項が変わっていると言うのを見かけました。 それを見た後にIRCCの誰が申し込めるか等のサイトを見たのですが、私的には変わっ […]#646 │ 学生ビザとワーホリビザ両方保持に関して
いつも有益な情報発信をありがとうございます。 今年の8月から来年の7月までカナダの専門学校に通い、その後ワーキングホリデーのビザで一年働こうと計画しています。学生ビザが無事承認され、今年の7月渡 […]#668 │ カナダで開業
留学とはちょっと違う質問になるんですが、カナダで起業、開業(飲食店等)したいと思った場合どのような手順を踏めばいいですか?ハードルは高いですか?#679 │ 配達荷物受け取りについて
日本から荷物を配送にあたり、シェアハウスの住所を記入したところロンドンドラッグに届いた旨の通知が来ました。荷物と同じ住所が書かれた身分証明書が必要との記載があったのですが、シェアハウスのためそのような物がありません。また […]#678 │ シアトル観光をしてビザを切り替える方法
現在観光ビザでバンクーバーに滞在しています。フラッグポールではなくバスでシアトル観光して戻ってくる際にワーキングホリデーに切り替えることは可能でしょうか?注意点はありますか? いつもこちらの質問箱大変参考にさせていただい […]#676 │ 入国審査、移民局手続きについて
以前(2021年末)カナダに留学した際、空港で2-3時間ほど work&study permit を貰うために並んで待っていました。 コロナ後だったからなのか、それとも今もそのくらい時間がかかるのでしょうか? も […]#674 │ 学生ビザの保険について
いつも有益な情報提供、ありがとうございます。 今年の秋から公立カレッジ(コープ)に通うため、学生ビザで渡航予定ですが、学生ビザの場合は入国審査の際に保険は確認されないでしょうか?(初めはカレッ […]#673 │ ワーホリの保険について
ワーホリでは保険に入ることが必須条件ですが、これは海外旅行(留学)保険以外の保険は対象外でしょうか? 今入っている保険が海外での怪我や入院等でも適用されるのですが、これでは駄目でしょうか…? 初歩的な質問で申し訳ありませ […]#672 │ roワーホリ
いつも有益な情報をありがとうございます。roワーホリはセカンドワーホリと同じ物ですか?ビザはちゃんと出るんですか?それとも難しいですか?#677 │ 永住権の居住義務について
あるホームページで、カナダ国外に長期滞在した場合でも、配偶者がカナダ市民権保持者であれば永住権更新のために必要なカナダでの居住義務(過去5年間のうち730日以上居住のやつ)は免除されるとありましたが、本当でしょうか? 2 […]