新着投稿
#323│日本での不労所得、カナダの確定申告に含めるべき?
そんなに大した金額ではないですが、日本で不労所得があります。カナダで確定申告するとき、これも入れるべきでしょうか?#322│公立カレッジで高収入を目指すためのプログラム選び
公立カレッジに入学するとして、どのプログラムがおすすめでしょうか。また現地就職した際に高い給与が見込めるプログラムが知りたいです。 学費の上限はないものとして教えていただけると幸いです。#321│airbnbで長期滞在する際のアドバイス(既婚子連れ)
airbnbで1か月以上の長期でお部屋を借りる人むけのアドバイスをお願いします! 既婚子連れです。#320│ビクトリアも雨が多い?トレンチコートの持参を検討
バンクーバーはレインクーバーとよく聞くのですが、ビクトリアも雨はよく降りますか? 渡航にあたり、ウールのコートだけじゃなく、トレンチコートも持っていくべきか悩んでいます。#319│早めの予約と交通の便利さがポイント!家具なども安心なkids friendlyの部屋がおすすめ
以下、経験のあるスタッフから回答です ・早めに予約しない良い部屋はなくなる ・スーパーと公園が近い所が良い ・滞在中に次の家の内見行くなら、交通が便利な場所がおすすめ ・kids friendlyと明記されている部屋を選 […]#318│週1程度の定期ボランティア探し方
単発でなく定期(週1程度)のボランティアをしたいです。探し方を教えて下さい。#317│残高証明についての疑問:家族で渡航する場合の必要額は人数分?
残高証明についてです。 残高証明は、一人あたり20,635ドルでしょうか? 学生ビザをとる人以外は働かないとして(ブログにあった「配偶者観光ビザ」)、家族など複数人で渡航する場合、残高証明は20,635ドル×家族の人数 […]#316│学生ビザが未だ降りず、入学日変更を検討中
こんにちは。現在日本に住んでいて、2月中旬にカレッジ入学予定なのですがまだ学生ビザが降りません。申請して今日でちょうど6週間です。現状航空券やホームステイ先等の準備もできず、いつ頃までにビザが降りなければ2月の入学日変更 […]#315│カナダのワーキングホリデーに必要な資金と就職の難しさについて
初めまして! いつもTwitter拝見させて頂いてます🙇✨ カナダの物価や家賃等がとても高騰しておりますがワーキングホリデーだとどのくらい資金を用意するのが良いのでしょうか?😳 レジュメを沢山送っても人が多く採用されるの […]#314│年末年始の過ごし方のアイデア
年末年始のオススメの過ごし方を教えて下さい。#313│カナダの宝くじ、留学生も購入可能?
こんにちは。 カナダの宝くじは留学生でも購入可能なのでしょうか?#312│シェアハウスで家を変えることになったが、次の借り手が見つからなければ家賃を払わなければならないのか?
シェアハウスをしていて急遽家を変えることになったのですが、オーナーが次の借りる人が見つからなかったらその月の分の家賃を払えと言ってきました。 ですが私は12月に今の家を出るので1月にはその家にはすみません。 払う必要はあ […]