新着投稿
#24│カナダでのjob huntingでのnet working法とscamについて
カナダでjob huntingしていますが、なかなか返信が無く苦戦しています。indeedなどのオンラインapply以外にもnet workingでのreferralも狙っていますが、おすすめのnet working法は […]#23│Co-opで国際貿易を学ぶが、就職に苦戦中。日系企業以外のエントリーレベルの仕事を探している。
co-opで国際貿易のコースを受講しています。日本での就労経験はありますが、貿易に直接関連したポジションではなかったのでco-opジョブのゲットに苦戦しています。日系企業以外でentry levelのポジションとしておす […]#22│ワーホリでのレストランの仕事が辛い 容量不足でパニックになり毎日泣き寝入り
ワーホリの仕事が辛いです。 忙しいレストランなので常にマルチタスクとスピードを求められるのですが、容量の悪い私には向いていないのではないかと思います。 ですが、今の仕事も苦労して見つけたため、次の仕事が見つかるか不安で辞 […]#21│レント中のベッドバグ発生、大家に賠償請求される可能性は?
こんにちは。いつも有益な情報をありがとうございます。 ご質問です。今レントしている部屋でおそらくですがベッドバグが発生しました。自分で持ち込んだものかと思われるのですが、大家に相談した場合賠償などを求められたケースなど聞 […]#20│カナダ留学の学校選びで迷った私がアドバイスを求める
先日、高1娘のカナダ高校留学の学校選びでマシュマロした者です。 回答いただきありがとうございました。そのあと、カナダコンパスさんに問い合わせもお送りしました。 少しでもよい留学になるよう、アドバイスいただければと思います […]#19│シェアハウス契約書の作成に困難、自分で作成する際の注意点は?
シェアハウス探しに難航しています… 納得いく物件が見つかったのですが「契約書の作成は多忙のため承れない」と言われてしまい契約していいのか不安です。 最悪自分で契約書を作成して、オーナーにサインしてもらおうと思うのですが何 […]#18│ルームシェア契約でトンズラした場合の法的措置について
ルームシェアを契約してきました。ミニマル6ヶ月滞在で、もしそれより早く出る場合は残りの分の家賃を払う必要がある旨が記載されているのですが、これに背いた(トンズラ)場合法的措置が取られたりするのでしょうか…?#17│LMIA申請費用とビザコンサル費用は自己負担?
こんにちは。いつも有益な情報ありがとうございます! 今働いているレストランがLMIAのオファーをしてくれると言ってくれたんですが、その時にかかる申請費用とビザコンサル費用は自分で払ってと言われました。これは普通でしょうか […]#16│バンクーバーのシェアハウスでデポジット無しは危険?
シェアハウスをバンクーバーで探しているのですが「デポジット無し」の家は危険でしょうか?#15│日本の高校卒業生がカナダの大学進学と就職を目指す方法は?
来年日本の高校卒業するんですが、カナダの大学に留学したいです。 カナダの大学に進学後は、そのままカナダの企業に就職したいです。 どうすればいいですか?#14│Federal TD1の記入に不安、日本語サイトで説明を探す
職場でFederal TD1の記入が必要なのですが、合っているのか不安です 自身でもかなり調べたのですが、何か日本語サイトなど説明はありますでしょうか#13│新型コロナウイルス感染拡大による経済影響、世界銀行が予測を発表