新しい回答
-
#812 │ カナダワーホリをアクティベートするだけ
こんにちは。ワーホリビザの招待状の入国期限が迫っておりアクティベートだけしたいと考えています。(希望職種の業界がストライキの影響で全くなく、現在は日本で働いているためです。将来的に仕事が戻ってきた時のためにワーキングホリデービザを保持して... -
#812 │ 学生ビザ
a chan 様からのご質問学生ビザの取得が難しくなった、とツイートを拝見したのですがどのように難しくなったか教えていただきたいです。 -
#811 │ 高校留学中の転校
Kazu 様からのご質問現在カナダの高校に通うGrade10です。 先月学生ビザのルール変更があったと思うのですが、これは高校生が同じBC州内で高校を転校する場合にも新規学生ビザの取得が必要なのでしょうか? また、その場合日本に帰国して申請が必要なので... -
#810 │ フラッグポールについて
12月20日に学校が終わるので学生ビザからワーホリへ23日にポイントロバーツで切り替える予定です。ビクトリアに住んでいるので、週末に旅行を兼ねてバンクーバーへ行き切り替える計画で、フェリーやホテルも予約済みです。 17日の会見(?)でフラッグポー... -
#809 │ ECEAとして働いた期間
ほいく 様からのご質問BC州の保育士の資格をとります。 ECEbasicとして1年のカレッジに通います。卒業少し前に、ECEAとしては資格を得られるのですが、ECE としては卒業から数ヶ月たたないとBC州からの資格証がでないと働けないと知りました。 保育士とし... -
#807 │ 年末年始のポイントロバーツの営業時間
ポイントロバーツで学生ビザ→ワーホリビザに切り替えを検討してます。月曜日から木曜日の間ならオフィスがやってるようですが、年末年始はイレギュラーになりますか。 クリスマス、ボクシングデー、1月1日がカレンダー通り休みになるのはわかるのですが... -
#806 │ 結婚する際の入国に関して
こんにちは。いつも情報発信ありがとうございます。 私は現在、観光ビザで半年カナダに滞在しています。 半年満期を終えたあと一時帰国し、その1ヶ月後にまたパートーナーとの結婚式のためカナダへ戻ります。 入国の際に結婚許可証や予約している情報を見... -
#805 │ セカンドワーホリ
ROワーホリとヤングプロフェッショナルのビザは、通常のワーホリのようにビザが残っていても途中で自由に本帰国ができるような自由度の高いビザなのでしょうか? もしくは、LMIAのWork Permitのような拘束力(?)の高いものになるのでしょうか? -
#804 │ 妻子のMSPについて
アラサー男 様からのご質問今年の9月から夫が学生ビザでBC州に滞在しています。既にMSP加入手続き済です。 今月妻子(子は未就学児)もビジタービザで入国します。 夫の在籍証明や戸籍謄本の英訳を持っていき、夫の学生ビザの期限と同じ滞在期間(2024年11月... -
#803 │ 語学ROの語学学校卒業要件
ご 様からのご質問語学ROについて。 語学学校ごとに卒業要件(出席率とかテストとか)があるようです。 卒業できなかったらROのwork permitが出ないとかありますか? -
#802 │ SINナンバーについて
りりー 様からのご質問現在カナダポストがストライキ中ですが、ワークビザが承認されても原本が手元にないとSINナンバーは申請できないのでしょうか? -
#801 │ 薬の持ち込み制限について
あとぴっぴ 様からのご質問全身にアトピーがあり、煎じ薬で治療中です。 煎じ薬は生薬を個人の症状に合わせてオーダーメイドで配合してパッキングしたものなので、カナダ現地調達ができないため、日本で多めに処方してもらって持っていこうと思っています...