人気記事一覧
#415│カナダ在住の日本人に喜ばれるお土産は?
来月日本人の友人に会いにカナダに行きます🇨🇦 お土産何がいい?と聞いても気を使って何もいらないよと言われます。 カナダを案内してくれるのでやっぱりお土産を買って行きたいのですが、カナダ在住の日本人の方が喜ぶ日本のお土産っ […]#334│Instagramでの詐欺被害に注意喚起、小切手での取引にはリスクあり
詐欺にあいかけました。 この情報をぜひシェアして多くの人に注意喚起していただきたいです。 Instagramにて、Artists を名乗る人物から「謝礼を支払うので写真を使わせてほしい」承諾すると1,000ドルの小切手が […]#248│シェアハウスの暖房について質問:一部屋だけつかないのはなぜ?コンパスさん経由で契約した際には含まれていたのか?
初めて質問箱に投稿させていただきます。 シェアハウスの暖房についてお伺いしたいです。 留学当初、コンパスさんに学生ビザサポートをしてもらい、シェアハウスを紹介していただきました。現在は、オーナーと個人で契約し、そのシェア […]#762 │ 専門留学の実習について
ECEでの留学を検討中のものです。 カリキュラムの中に実習がるのですが、実習は、コープのインターンシップと異なり基本的には学校が実習先を決めそこへ行く形になるかと思います。学校によって異なるかもしれませんが、調べたところ […]#869 │ 届いた質問
はじめまして!当方現在永住権の申請中で、ポイントは486です。今春からLMIAの追加ポイントが廃止されること、昨年夏は507点までEEの合格ラインが下がっていたことなどを踏まえ、この点数で永住権の獲得は望めるでしょうか? […]#786 │ ワーホリビザについて
2024年9月にワーホリビザの許可証を取得しましたが、予期せぬことにより来年(2025年)の9月までに入国できない可能性が出てきました。その場合、期限が切れた後に再度ビザの許可証を再度申請し入国す […]#238│カレッジ卒業後、学生ビザで再入国しポスグラ申請。有効期限内であれば問題なし?
カレッジ卒業後に一時帰国するのですが、再入国する時に学生ビザで入る予定で、その後ポスグラを申請します。学生ビザの有効期限が残っていればさえ大丈夫なのでしょうか?#57│シェアハウス契約書の必要性とデポジット詐欺のリスク
シェアハウスのお家が決まりました。デポジット(最終月の家賃分(トロント))をe-taransferで送るように言われていますが、契約書の話が出てきません。契約書はいつかわすもので、どのような内容が基本的には書かれているの […]#401│バンクーバーの私立カレッジ、留学生数制限で倒産の可能性?
2024年後半にバンクーバーにcoop留学(私立)を予定しているものです。 【質問】 今回の留学生数制限で規模の大きい私立カレッジの倒産の可能性はありますでしょうか? 【背景】 バンクーバーの場合、今回の制限により大幅な […]#185│ROワーホリに回数制限なし?延長は何回でも可能か?
いつも貴重な情報ありがとうございます。 現在ROワーホリで滞在しているのですが、先ほどのツイートでROワーホリには特に回数制限がないと拝見しました。 極端な話(枠があればですが)ROワーホリを2回、3回と延長し続けること […]#797 │ Skilled workerのクックとそうでないクック
「くっく」さんの質問で、未経験でもなれるskilled workerクックの話がありましたが、そもそもskilled workerのクックの定義はどこで分かるのでしょうか? カナダ政府のサイトに […]#450 │ ワーホリ後のカレッジ進学
ワーホリが切れたあとに私立カレッジに進むため、学生ビザを申請しようとしているところです。Work permitを持っていればAttestation letterが免除になるため、ワーホリが切れる前に学校に申し込み、また学 […]