留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
ユーザー別コメントリスト
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#476 │ タックスリターン
それは困りますね…まずはCRAに相談し、事情を説明してみてください。口頭で個人情報など確認される可能性があるので手元にSIN番号など準備しておくと良いですよ ●カナダの「タックス・リターン」のやり方完全ガイド!申告方法から書類の書き方まで ...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#475 │ 学生ビザについて
はい、今年申請する学生ビザは新しい残高証明の条件が適用されます。引用ポストもご確認ください 生活費1年で約200万~220万円、+学費、+交通費ですので多めの証明が良いでしょう 詳しくはこちらのページもご覧ください ●カナダの学生ビザについ...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#477 │ パークカナダのサマージョブ
すみません、カナダの国立公園や自然保護地区の名称と立地は把握していないのでご自身で google map などを使いながらご確認ください
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#474 │ MSPについて。
ここ数日同類の質問が増えています 学生ビザで滞在しているならMSP保険料は月$75かかります 中には付帯のコープパーミットのみを申請し「ワークビザ」で滞在していると虚偽の申告をし、この保険料を免除してもらえたケースもあるようですが、原則「学...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#473 │ ホームステイの食事
・ピザなど冷凍食品 ・生野菜 ・インスタント ・缶詰 ・サンドイッチなど調理不要の料理 しっかり自炊したい方はホームステイではなくシェアハウスを使いますね。弊社の学生さまも基本的にホームステイ滞在は1~2ヵ月のみ、その後すぐにシェアハウスに...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#472 │ カットモデル
カナダにカットモデルのマッチングアプリがあるのか存じ上げませんが、JPカナダの掲示板やフェイスブックグループなどの情報交換サイトにたまに募集が出ていることがあります 参考にされてもよいかもしれません
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#471 │ ホームステイについて
その場合は、大変ですがご自身でホームステイ先かシェアハウス先を見つけるしか選択肢はないかと思います こちらにシェアハウスの見つけ方が詳しく書かれているのでぜひご参考ください ▼ ▼ ▼ https://canada-school.com...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#470 │ ビザの切り替えについて
はい、特に働く予定がないのでしたら観光ビザで滞在できます。ただ申請から取得まで時間がかかります。 一般のeTA とは異なるので、もし申請の代行を希望される場合はぜひビザコンサルタントにご依頼ください
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#469 │ エアカナダについて
基本的にエアラインは安ければ安いほど何かしらトラブルが増える可能性が増るものです。欠航はさすがにほとんどないです。 とは言えエアカナダはカナダ最大手です。サービスがいいとは言えませんが、弊社の生徒様も多く利用しています 心配ならやはりJAL...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#468 │ 原本なしでの入国
カナダ国内から学生ビザの申請をなさったということですね。ワーホリビザはすでに有効期限切れでしょうか 入国時に説明すれば良いかもしれませんが、そもそも日本でのチェックイン時に飛行機に乗れるか分かりません。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#467 │ ビザの発給数制限について
もともと年間の移民受け入れ数には上限(目標値)があり、毎年発表されています。最新のものは引用ポストをご覧ください 今は移民の数を減らすというより、受け入れる移民のタイプをより厳選している流れが強いですね https://x.com/cana...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#466 │ トロントと比べて
トロントとバンクーバーで感じた実際の違いをシェアしてくださりありがとうございます よく言われるのが トロント=東京 バンクーバー=福岡や神戸 です どんな仕事がしたいか、文化施設の有無、街の雰囲気など何を優先するかですね
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
1
...
36
37
38
39
40
...
77
ユーザー別いいね数ランキング
閉じる
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#476 │ タックスリターン
#475 │ 学生ビザについて
#477 │ パークカナダのサマージョブ
#474 │ MSPについて。
#473 │ ホームステイの食事
#472 │ カットモデル
#471 │ ホームステイについて
#470 │ ビザの切り替えについて
#469 │ エアカナダについて
#468 │ 原本なしでの入国
#467 │ ビザの発給数制限について
#466 │ トロントと比べて