留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
ユーザー別コメントリスト
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#535 │ 移民コンサルタントの通報先
日本に海外の商品購入について対応している消費者センターはあるようですが、海外のケースですので質問者様のケースが対応可能かはわかりかねます。 カナダのビザコンサルタントの資格を管理するIRCCに移民コンサルタントに対してのクレームを申請できる...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#534 │ 帰国日について
帰国便の航空券をすでに押さえているのでしたら、ビザの切れる当日に帰国しても特に問題ないと思いますよ。 なお、仮に期限を切れた後に帰国する場合は、帰国は問題ないですが、カナダに再入国時や、再度カナダの何らかのビザ申請をする際に問題になるケース...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#533 │ ビザの承認作業はいつ行ってるの?
具体的な稼働時間・24時間稼働までは弊社は分かりかねますが、カナダのビザ審査は、エリアごとに担当の移民局のオフィサーがプロセスするようです。 感覚的には査証部が開いている時のみ対応しているようで、週末に動きがあることはあまり多くない印象です...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#533 │ 永住権の剥奪について
ご質問の内容は専門家ではないため、お答えできかねます。 詳しくは専門家にご相談ください。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#535 │ 国境でのビザ切り替えについて
はい、基本的にどの国境でも切り替えは可能です。 ただ、切り替える際はROワーホリの期間1年をカバーしている保険に加入する必要があります。 過去にパスポートの有効期限や保険の期間が短かったため、その期間までしかビザが発行されなかった、という事...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#531 │ 給料について
残業代やホリデーペイに関してはご認識の通りです。 あってはならないことですが、雇用主によってはこのルールを知らない、気づかなかった、という場合もありうるので、まずはこのことを雇用主に確認なさる事をおすすめします。 カナダの労働についてこちら...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#530 │ ワークビザについて
ビザの期限以上働くことは延長しないとできませんが、ビザの期限以内に帰国することは可能です。 そのためビザの途中で帰国しても問題はありません。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#528 │ 留学生が相談できる場所
学校を申し込む際に留学エージェントはご利用されましたでしょうか? 本来はそういったサポートをするのが留学エージェントの役割です。 サポートのしっかりしているエージェントはこういうところで違いが出ると思うので、エージェント選びは大事かなと思...
末永真一@カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#527 │ 日本での既婚歴は関係ある?
弊社ではビザ関係の具体的な回答は出来かねます。 こういった質問は、有償無償にかかわらず回答するのは違法行為になってしまうこともあるからです。 そのため、詳しいことはビザコンサルタントにご相談なさった方が良いかと思います。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#525 │ Kindleを持っていっている方はいますか?
カナダで日本のアカウントからKindle本の新規購入ということでよかったでしょうか? それでしたら問題なく使えると思いますよ。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#524 │ 永住権取得時の雇用主との約束に納得できない
日系の会社に限らず、外国人労働者を雇っている会社ではこういった話はよく耳にしますね。 結論から言うと、行動を起こすことは可能ですが、その結果を想像したうえで覚悟をもってアクションされる必要があると思います。 例えば永住権申請中にご質問内容の...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
#522 │ 私立カレッジのPALシステム
はい、私立カレッジも同じ流れです。 2024年3月4日現在、弊社が契約しているほぼすべての学校から、あまり影響がないという連絡がありました。 そのため弊社のお客様へ大きな影響はないと予想しております。英語力の条件については今のところ発表はな...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが2年前にコメントしました。
1
...
39
40
41
42
43
...
85
ユーザー別いいね数ランキング
閉じる
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#535 │ 移民コンサルタントの通報先
#534 │ 帰国日について
#533 │ ビザの承認作業はいつ行ってるの?
#533 │ 永住権の剥奪について
#535 │ 国境でのビザ切り替えについて
#531 │ 給料について
#530 │ ワークビザについて
#528 │ 留学生が相談できる場所
#527 │ 日本での既婚歴は関係ある?
#525 │ Kindleを持っていっている方はいますか?
#524 │ 永住権取得時の雇用主との約束に納得できない
#522 │ 私立カレッジのPALシステム