留学羅針盤の運営する「カナダ質問箱」
新規登録・ログイン
MENU
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
お問い合わせ
メニュー
お問い合わせ
カナダ留学
フィリピン留学
アメリカ留学
オーストラリア留学
イギリス留学
ニュージーランド留学
マルタ留学
質問を探す
新しい質問
人気の質問
いいね数順
回答を探す
新しい回答
回答ランキング
質問・相談する
TOPページ
カナダ留学
カナダ質問箱
ユーザー別コメントリスト
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#606 │ 護身術を教えてください。
護身術は私もやったことがないので何とも言えませんが、もし私だったら市が行っているアクティビティの中から選ぶ思います。 値段も手ごろな価格が多く、利便性の良い場所にあることが多いからです。 もし見つからない場合は、self defense v...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
詳しくはビザコンサルタントに相談する方が良いと思いますが、弊社の有資格ビザコンサルタントに確認した限りでは下記の通りです。 ”LMIAに関しては、却下されたのは企業になりますので、ご本人の今後のビザ申請に際しそのことが影響することはないと思...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
回答は上記で記載した通りとなります。 後はその情報を踏まえてご自身でご判断なさるか、現在ご利用の留学エージェント様とご相談してお決めください。 もし現在留学エージェントをご利用ではない、もしくは現在ご利用の留学エージェントの対応が不安という...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#600 │ カナダ国内からStudypermitを申請し、レターが届く前に日本へ一時帰国は可能か?
Koko様からの質問をまとめます。 Q)学生ビザ申請中に日本へ帰国することはできるか? ・9月からカレッジ進学予定でLOA取得済み。PALは4月末に取得予定 ・現在4月でカナダ在住で6月末に日本へ一時帰国 ・カナダ国内にいる間に学生ビザを申...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#602 │ coop留学について
2024年から学生ビザの申請ルールが変わりました。留学生に影響がある部分だけまとめると下記の通りです。 ・PALの記載事項変更が難しいため、入学日やコースの変更がしにくくなった ・トロントの私立カレッジ(コープ)に通うことがほぼ不可能になっ...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
Melmo@MYNDSさん コメントありがとうございます。 はい、まさにおっしゃる通りで回答を細かく解説頂き感謝です! こういった質問が今後も続くと思うので、念のためお伝えしておくと、私は専門家として万が一のケースがあるという事で回答してい...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#603 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
こちらの質問は#598のテーマでしたので、こちらに移動して回答しますね。 https://ryugakujoho.info/canada/bbs/faq-598/
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
ビザの申請中の海外渡航はおすすめしません。 例年ワーホリは毎年秋~冬くらいまで定員になることがないので、5月でしたらそれほど心配されることもないかもしれません。 ただ、移民局が突然ルール変更を行う場合もありますので最終的にはご自身の判断とな...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#597 │ ROワーホリの配偶者
条件を満たしていればワーホリビザで配偶者ビザを取得できた方もいるようです。 ただ、弊社では配偶者様のビザ申請の業務は行っておりませんので、条件等を含め詳しくはビザコンサルタントにご相談ください。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#596 │ PRカードの更新について
ETAがパスポート番号と紐づいているので、カナダの出入国記録は紐づいている可能性は高いと思います また、PRカードの更新の際にはパスポートのスタンプを押しているページのスキャンを提出する必要がありますので、それで把握していると思います。
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#595 │ バンクーバーで買える菓子折り
一般的にイメージする「菓子折り」はなかなか入手は難しいですよね。 日本的な菓子折りがどうしても欲しい場合はアジア系大手スーパー(T&T等)や時期によってはウォルマートやスーパーストアなどに置いてあることもあります。 https://cana...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
#594 │ 調理師での永住権申請について
調理師よりも保育士の方が永住権を獲得しやすいんですか? というご質問ですね。 過去と今とは現状が異なります。 2024年、つまり今年の2月までは保育士から永住権は比較的簡単に永住権を目指せるルートでした。 保育士の場合は特別枠があったからで...
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんが1年前にコメントしました。
1
...
30
31
32
33
34
...
82
ユーザー別いいね数ランキング
閉じる
ユーザー別コメントリスト
末永真一@🇨🇦カナダ留学専門家 by カナダ留学コンパスさんの回答したコメント
#606 │ 護身術を教えてください。
#607 │ 雇用主理由によるビザ却下について
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
#600 │ カナダ国内からStudypermitを申請し、レターが届く前に日本へ一時帰国は可能か?
#602 │ coop留学について
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
#603 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
#598 │ ワーホリ申請中に国をまたぐ移動は渡航可能か?
#597 │ ROワーホリの配偶者
#596 │ PRカードの更新について
#595 │ バンクーバーで買える菓子折り
#594 │ 調理師での永住権申請について